※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳の子供が咳と鼻水で、熱が38.1度に上がり、寝かせると泣いてしまいます。体調が悪いとこのような状態でしょうか。病院に連絡しようとしましたが、繋がりませんでした。

一歳の子が昨日から咳、鼻水で
今日の午前病院行ってます!
夜になって熱が上がってきて今38.1度で
19時半から寝てますが置くと泣いてしまい3時間経過です。。
体調わるいとこんな感じですか??💦
病院も迷って#8000かけたけどなかなか繋がらず諦めてしまいました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がそのくらいの月齢の時体調悪くなると、そんな感じでした😓
抱っこしてないと泣くので、完全に寝たと思ったらおろしてまたすぐ泣いての繰り返しでした。
RSウイルスになって1週間くらいそのような日々が続きました(なぜか夜だけ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、完全に寝たと思うんですが泣いちゃって😂😂
    RSってどんな感じですか?😂日中はわりと元気だったんですかね?🥺

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ普通の風邪です🤧
    日中元気です🙄だから嘘のように夜機嫌悪くなるので大変でした🥲

    ちなみに下の方と同じように風邪と診断され、治らず再度受診したらRSと診断されたので月曜日にでも再度受診しても良いかもしれません!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1週間はおそろしいです😂お疲れ様でした🥺
    なるほど!そうしてみます!!😂ありがとうございます😂✨

    • 8月2日
はじめてのママリ

うちの子も1歳の時ありました…39度ずっと1週間続いてて、機嫌悪いわ飲み食いできないわで、、小児科で風邪だと言われてたけど、これはおかしいと思って救急行ったら肺炎起こしてました。。

私なら明日の朝も熱が下がらず、飲み食いできないようであれば救急連れて行くかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づけるのさすがです🥹!!
    今日は飲むのはいつも通りなんですが食がいつもの半分くらいしか食べなかったです😂機嫌もずっと悪い感じでしたかね?🥹💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が看護師なので、呼吸がちょっと気になって気付けた感じです😥
    水分取れてたらいいと思います!無理に食べさせても吐いちゃうかもしれないですし……咳と一緒にうちの子は吐きました😭
    機嫌ずっと悪かったです!つね抱っこ!抱っこ!でした。言葉でまだ言えないから、しょうがないなぁと思いながら何もできなくて自分もしんどかったこと思い出します……

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん!!それはお子さんも安心ですね🥹✨
    今日無理に食べさせてました😂気をつけます😂😂
    常に抱っこでぐずぐず、大変でしたよね😂お疲れ様です。。🥺🥺
    ちなみに、、市販の熱下げ薬ってありですか?「2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先とし、やむを得ない場合にのみ服用させてください」って書いてあったそうで(旦那に見に行きました)結局買うのやめたんですが。。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市販の解熱剤は使ったことないです!
    風邪で受診した時にもらってた子供用の座薬を使用しました
    次に受診する時にもらってみてはどうでしょうか??1年くらい冷蔵庫で保管が効くので、38度超えててしんどそうな時使ってあげるといいかもしれません!(体重によって薬の量が変わるのでそこは注意です⚠️)

    基本市販薬を子供に使うのはおススメしないかなぁ……私だったらですよ!😥
    使っちゃダメなわけじゃないです!ただまだ体も小さいので、体重とかによっても薬の量が変わってくると思うので、、
    お医者さんに処方してもらう方が安心かなって思っちゃいます💦

    あまりにも咳や鼻水で呼吸が苦しそうだったら、ヴェポラップおすすめです!
    生後半年から使えて、初めての時は刺激臭に子がびっくりするかもしれませんがスーッとします!
    1000円くらいしますが、大人にも使えるのでよいです!冷蔵庫に入れっぱなしにしてて
    毎月鼻水ダラダラの時乱用してますが、まだまだなくなりません✨ 

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても参考になりました🥹✨
    市販薬は自分はいいけど子供には不安だったのでやっぱりやめておいてよかったです!!日曜診療のところが近くにあったので明日病院行ってお薬もらってきます🥹🥹
    ヴェポラップも試してみます😇
    ご丁寧にありがとうございます🥹✨

    • 8月3日