※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コブタ
家族・旦那

夫が会社の飲み会で泥酔し、後輩に失礼な行動を取り、お相手から上司に…

情けない質問をすみません。
夫が会社の飲み会で泥酔し、後輩に失礼な行動を取り、お相手から上司に報告があり会社から処分を受けることになりました。
上司を通してなんとか謝罪の機会をいただけないか聞いていただき、後日謝罪の機会を設けていただけることになりました。
100%夫に非があり、私達夫婦はとにかく謝るのみです。
夫は土下座をするつもりのようで、当然妻である私も一緒にしようと思います。変な質問ですが、土下座をしたらお相手から顔を上げるよう言われるまで顔はあげませんよね?
お詫びの菓子折りを持って行くのですが、それは最後に渡せばよいでしょうか?何と言って渡せばよいでしょうか?
挨拶ですが、まずは謝罪の機会をいただけたことへのお礼から言えば良いでしょうか?
夫と私の謝罪の時間としてはどれくらいでまとめたら失礼がないでしょうか?短すぎても長すぎてもダメだろうなと思って…
すみません、当たり前ですが今まで土下座なんてした事もなく、謝罪に行くということ自体初めてで、どのようにすればよいのか考えています。
実際に経験のある方や、職業柄などでそのような場面に遭遇したりなどある方おられましたら、小さなことでもアドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

コブタさんも同じ会社or飲み会にいたんですかね?
でないなら同行する必要はないかなと思います。

・お時間作ってもらって申し訳ない
・失礼な行動を取って申し訳ない
・今後は禁酒もするし会社の飲み会には行かない

あと土下座するレベルなら菓子折りはちょっと違うかなと思います
どうしても渡すなら謝罪をお相手が受け入れてくれてから渡すのが一般的かと思います