ママリ
学校が禁止してるとかなければ良いと思います!
まろん
特別な事情がない限りは徒歩の子がほとんどです。課外授業や探索に支障をきたさなければ別にいいんじゃないですかね。
はじめてのママリ🔰
まだ通わせてない身での個人的意見ですが、40分は大人でもヘトヘトな気がします😢(夏、冬は特に)
登校班みたいに家の近くから一緒に行く友達が居ないなら何かあったら怖いので私だったら送ってしまうと思います😌
ひまわり
我が家も1年生がいます。朝は登校班があるので、みんなで歩いています。
子どもの足で片道30分くらいですが、下校時は暑すぎてほぼ毎日迎えに行っていました!
でも「あたりまえ」には思ってほしくないですね|˙꒳˙`)甘やかしてる自覚はあるので、体力ついてきたら徐々に辞めるつもりです。。
はじめてのママリ🔰
歩かせます!!自分も普通に歩いてました。。
はじめてのママリ🔰
昨今の治安の悪さと、異常な暑さなどの気候を加味して、送り迎えします。帰宅してから、勉強や習い事に支障をきたす可能性があると思うので💦
退会ユーザー
自分たちが子供の頃とは気温も違うし、物騒な事件も多いのでわたしなら送れる環境なら送りますよ☺️
そのうち友達と登校したいって言い出すような年齢になったらそうしてあげたらいいんじゃないですかね?✨
コメント