※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
産婦人科・小児科

4歳の子が鼠蹊ヘルニア手術を受けますが、術後の生活について教えてください。

まもなく4歳の子が鼠蹊ヘルニアと診断され、手術することになりました。
お子さんが手術を受けた方、術後の生活はどんな感じでしたでしょうか?
幼稚園での生活など…。

コメント

はじめてのママリ🔰

術後保育園行けてますよ!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    何日後から登園されましたか?
    すぐに園庭での遊びは可能でしたか?
    術後は痛がりましたでしょうか??

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

先月手術しました!
術後1週間は保育園お休みで、1週間後の経過観察で順調であれば防水テープ外して翌日から保育園でした!プールや水遊びもokでしたよ。

術後は免疫力落ちてるから感染症に感染しやすらしいので、この1週間は人混み避けました。

麻酔明けからおやつ食べたり歩いたりyoutubeみたりいつも通りでした。抱っこの仕方によっては皮膚が引っ張られたりして痛む時もありましたが、泣くほどではなかったです。走るは飛び回るわでこちらがヒヤヒヤしておりました😂

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    手術は腹腔鏡手術でしたか?
    先生には手術の翌々日から登園可と言われましたが、どの程度までOKなのか…?と思ってました。

    あまり痛みがないようで安心しました😊
    子ども自身はもちろん、私もドキドキしております。
    がんばります😃!笑

    • 8月4日