※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ☆
妊娠・出産

妊娠糖尿病だった方、産後の糖負荷試験までの間は特に糖質制限とかせず…

妊娠糖尿病だった方、産後の糖負荷試験までの間は特に糖質制限とかせず妊娠糖尿病前の食事や間食をしていましたか?😩
糖負荷試験はクリアしましたか?

2人目を妊娠糖尿病、血糖値測定、インスリン使用で出産しました。心配だったので、糖負荷試験までの間の1ヶ月、測定機を借りて1日1〜2回測るようにしています。
産後の病室で病院食では数値も落ち着いていたのですが、家に帰ってきてからというもの、数値が高く…😥
産後で本当なら無理に動かず横になっていなきゃいけない時期なのですが、血糖値ばかり気になって休めません😵
病院食の白米の量が結構多く、ベッドで横になってばかりだったのに数値は落ち着いていて、家では白米の量も病院食より少ないしなるべく家事したりしてすぐ横にならないようにしてるのに数値が高い…なぜでしょう?😱
夕飯前に間食なんかしたら食前血糖値も上がってしまいがいです😥
こんなんで糖負荷試験クリアできるのか不安になってきました😨
妊娠糖尿病だった方、産後はもう測定されてないと思いますが…💦もし同じような方がいたらお話したいです😞
しかも、母乳あげてるのに全然お腹が空きません…😫
朝8時には朝ごはん食べたいのですが寝不足で、、、遅くなり、そんなんだからお昼にお腹も空かず…、何なら夕飯もお腹空きません😅何なんでしょう、、、。

コメント