※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

幼稚園の2号認定で預けている方の勤務日数や時間について教えてください。

幼稚園の2号認定で預けている方は、
勤務日数、時間はどんな感じで働いてますか?😌

就労証明書に記入している日数時間を教えて欲しいです!

コメント

まい

週3、1日6時間です😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    幼稚園にもよると思いますが、お仕事の日だけ延長保育して、お休みの日は標準時間内で預けてますか?🙌

    • 8月1日
  • まい

    まい

    はい、仕事の日だけ預けてます😄

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月1日
9年目のママリ

週4、1日8時間(休憩60分)勤務です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    幼稚園にもよると思いますが、お仕事の日だけ延長して、お休みの日は標準時間内で預けてますか?🙌

    • 8月1日
  • 9年目のママリ

    9年目のママリ

    仕事の日は延長してます🌻
    休みの日は用事がある時以外は、標準時間に迎えに行ってますよ☺️

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️参考になります✨️

    • 8月1日
ゆいやま⛄️💙

週4、6時間です☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    幼稚園にもよると思いますが、お仕事の日だけ延長して、お休みの日は標準時間内で預けてますか?🙌

    • 8月1日
  • ゆいやま⛄️💙

    ゆいやま⛄️💙

    お休みの日は標準の14時迎えです☺️
    たまに上の子の用事が14時以降にある時は理由を話して延長お願いしてます☺️

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

週5、1日7.5時間です!
仕事の日だけ延長で休みの日は幼稚園バスで帰ってきます🚌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    なるほど!そういうバスの利用もあるんですね!参考になります✨️

    • 8月1日
ダッフィー

週5の1日6.5時間です☺️

  • ママリ

    ママリ

    参考になります✨️ありがとうございます!

    • 8月2日