
昨日の支援センターでの出来事。ボールプールで遊ばせてたら隣に男の子…
昨日の支援センターでの出来事。
ボールプールで遊ばせてたら隣に男の子が遊びに来ました。
ボールを投げられる、つかまり立ちできる、など身体的発達が似ていたので同じくらいの月齢かなーと思ってその子のお母さんに声かけようかな?と思いましたが、なんとなくやめときました。上手だねー!とかの声かけとかはお互いしました😊
その後別の場所へ行って遊ばせてたら
「ひゃあっ!!」
と声がしたのでその方向を見たらさっきのお母さんで、
「今…初めて自分で立ちました…」
と言われてて、おー!良かったねー!と思ってたらそのお母さん泣き出して💦
おぉ、そんなに嬉しかったのか、、と見てたら
「この子1歳5ヶ月で…😭」と。
それは…お母さん心配だったよね😫😫
泣きながら子供を抱きしめているのを見てなんだか胸がキューってなりました。
そして安易に月齢なんて聞くもんじゃないな…
と育児のリアルを感じた日でした。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント