※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年から学童をやめて徒歩帰宅を考えていますが、安全面で不安があります。皆さんはどう思いますか。

来年から学童やめて
徒歩帰宅にしようかと迷っています。

迷う理由は
1.熊怖い
2.不審者怖い
3.下校班の連絡めんどい(これはあるのかないのかわからない)
4.帰り道は発達グレーの子と2人きりで日中はみんなお仕事で不在の住宅街になってしまう
です。
ちなみに徒歩5分です。

安全をとって出費は大きくなるけど
学童にバスで行かせるか…

みなさんならどうしますか?🙏

コメント

ママリ

そういう状況なら学童行かせる方が良いのかなと思ってしまいます😭
ひとけのない住宅街に1人で帰宅するというのが個人的には一番怖いです💦

いくらGPS持たせていても、
ひとけのない路地や茂みに連れ込まれてしまったらすぐには助けられないですし、鍵を閉め忘れたままお留守番することもあるかも、と思うと
女の子なので心配です。