※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が妊娠し、流産手術を自費で行ったことに悩んでいます。彼女をどう支えれば良いでしょうか。

バツイチの友達が最近妊娠したそうです。
彼氏がいて結婚をしない事を条件に付き合ったそうです。
行為をする時は、毎回避妊しないそうです。
理由は、元カノと避妊せずに行為を100回以上したのに妊娠しなかったから、自分は妊娠させにくいとの事で俺はその理由で結婚出来ないとの事。
でも、結果2年付き合って妊娠しています。
妊娠後、流産の手術(言い方をわざと変えてます)男性側から手術のお金は払われずに、自分でお金を出したそうです。
私は、そんな経験がないのでなんともいってあげられませんでした。
男性側も悪いけど、友達も自分を大切にして欲しいなと思いました。
バツイチで子供も2人いるから、そういう事は分かっているんじゃないかと思ってしまいました。
皆さんが私の立場だったら、友達になんと声をかけますか?
私は、ただ聞いてあげる事しか出来ませんでした。

コメント

ママリ

なんというか、悲しい出来事ですね…
私だったらそのお友達には何も言えないかもしれないです。。
ただそっと距離を置きます…
子供ができた今は、そういう話を聞くと自分が本当に辛く感じてしまうので🥲

強いていうなら、自分も大切にしてほしいし、命もいまいるお子さんも大切にしてほしいって伝えます。

そんな彼氏と付き合うこと自体が、お子さんにとってマイナスしかないと思ってしまいます🥲

はじめてのママリ🔰

大変だったね💦体大丈夫?
とかしか私なら言えないです💦

BOY

結婚しない条件で避妊しないって😂
それをわかった上で避妊しないでやってる友達が一番やばいと思います。そういう男ってこともわかった上で付き合ってて結果これだから自分が蒔いた種ですね!そういう人って周りがなにを言っても別れないしまた同じこと繰り返すから私ならへぇ〜なんかすごい世界だね🌍くらいで労わる言葉はなにもかけません。子ども2人いてそれってなんか情けないですね😮‍💨おっしゃる通り自分をもっと大切にしてほしいです。

はじめてのママリ

男もクズですが、相手のそういう行為を良しとしていたお友達も同類だなと思います。ましてやお子さんもいるのに…
自分を大切にというより命をなんだと思ってるんだろうと腹立たしい気持ちのほうが大きいです。正直、私なら今後の付き合いを考えるレベルに引いてしまいます。