
産後ダイエットについて、効果的な方法を教えてください。体重が思ったほど減らず、お腹のたるみが気になります。間食がやめられないので、どのように対処すれば良いでしょうか。
産後ダイエット、何が1番効果ありましたか🥺?
全員完母で生活環境は変わってないはずですが…
1人目妊娠前53キロ→出産前65産後2ヶ月57キロ
2人目妊娠前56キロ→出産前68産後2ヶ月60キロ
3人目妊娠前57キロ→出産前69産後2ヶ月64キロ
3人目妊娠中も体重増えすぎないようにとは思ってましたが特別気にしてなく、産後もあまり気にしてませんでした😅
そしたら思ったより体重減ってないことに驚いたのと、多分お腹が全然引っ込んでません😭
妊娠線も気にしてなかったので出来てますが、ここまでたるみ?皮なの?脂肪も少し?いやそれにしてもこのお腹!!えーーーー!!と戸惑いを隠せません😂😂
置き換えダイエットみたいなのや酵素ダイエットがいいのかなと思いますが…間食がやめられないので朝昼晩はのいずれかは我慢できそうですが……
- 3人目のママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶賛産後ダイエット中です!
1人目妊娠前55キロ→出産前65キロ、
2人目を妊娠するまでに体重戻らず
妊娠前62キロ→出産前73キロまで
増えました😱
さすがにやばいと思い産後3ヶ月から
食事の見直しをし、3食食べる、タンパク質を意識してとる。脂質は良質な脂質をとる。で運動はなしで
現在58キロまで落ちました!
あと3キロがなかなか落ちずですが…💧
参考になるか分かりませんが🙇♀️

はじめてのママリ🔰
食事八割、運動二割です!!
私は運動しないので、食事を減らしました。
ChatGPTに聞いたら、ご飯(お米)を茶碗の半分にして!とのこと。
3週間くらいで、3キロ減りました。
朝は、白米(半量)と旦那の夕飯の残り、昼は白米(半量)と卵焼きや唐揚げとか、なんかおかず(軽く)、夜は納豆キムチ丼(ご飯半量)です。
-
3人目のママリ🔰
ありがとうございます!
ご飯もりもりにしてました😂
まずはお茶碗半分やよく噛むことを忘れてたのでしっかり噛んで満腹中枢を刺激しながらの食事を考えます🥹- 16時間前
3人目のママリ🔰
ありがとうございます!
まずは食事の内容を見直してみます!