※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の妊婦です。羊水が少なめとの指摘を受け、不安があります。何か対策はありますか?羊水減少の症状はありますか?同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

【35週 羊水 少なめ/減少について】
現在36週です。先週の健診で医師から
・羊水の少なさにチェックつくほどではないが少なめ
・胎児の膀胱は機能している(エコーより)
・対策できることはないので2週間後様子を見ましょう
と言われました。
(外来ではじめての先生でした)

この週数になると羊水は減っていくと思いますが
それでもなお、上記発言があったということは減少ペースが早いのかと不安になっております。
1.何かできることはあるのでしょうか。
2.羊水の減りが分かる症状などはありますでしょうか
(胎動が減る?)
3.似たような方いらっしゃいますか

薬はマグミットのみ、破水はなし、20代切迫早産自宅安静中です。
先週確かにあまり水分とっていなかったかもしれず、最近は飲むようにしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

追加メモ
高血圧や糖尿病などそのほか指摘されたことはありません。
(切迫早産のみ)

はじめてのママリ🔰

1. ないです💦
2. それもないですね
胎動が減ってるとか、何か変わったことがあれば連絡することくらいです。
水分をよく摂るのも大事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    特別何かできることはないんですね、、

    こまめに水分とり、胎動に気を配るようにしますありがとうございます!

    • 16時間前
ちょこ

同じく35周ごろに、羊水が少ないと言われました。
1週間後もう一度診てもらって、状態は変わらずなので様子を見ましょうと言われてます。

1.特にできることはないと言われました。食べ物なども、これを食べたら羊水が増える!というものもないので、とにかく、胎動を気にして、赤ちゃんの様子に変化がないか気にしてくださいと。

2.ネットで検索したら、羊水が少ない=クッションが少ない、ので、赤ちゃんの形?どこにどのカラダの部分がお腹にあたってるか、が分かることがある、と載ってました。
私は、横になると、お腹の中でどんな態勢になってるん?てほど、お腹の形が歪になります。(それが羊水と関係してるかわかりませんが、1人目の時はなかったので)

心配になりますよね…。
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    同じ状況の方がいらっしゃること、励みになります。
    やはり特別何かする、ではなくこれまでどおりを続けるしかないんですね..。
    私のおなかも歪になります!背骨とおしりでいまおなかを押してるんだなと分かるくらい、、。
    この時期になるとあるあるかと思ってたのですが、お一人目のときはなかったんですね🥹

    水分摂取だけ忘れないよう心掛けます!
    ありがとうございます。お互い母子ともに健康に出産を終えられますように。

    • 16時間前