
3歳2ヶ月の男の子がうんちをトイレでできず、大泣きして拒否します。おしっこは自立しているのに、うんちに対してプレッシャーを感じているようです。どう対処すれば良いでしょうか。
3歳2ヶ月の男の子です。
うんちをトイレでしてくれません。。
おしっこはほぼ自立できており、自分からおしっこすると言ってパンツを脱いでトイレでしてくれます。
夜も寝る前におしっこに行けば朝までおねしょもせずに寝てくれています。
ただ、うんちだけはトイレでしようと声掛けてもめちゃくちゃ大泣きして拒否します。最初の方にパンツの中でうんちをすることを叱ってトイレでするように言ってたから、トイレでうんちをすることをプレッシャーに感じて出来なくなってるんだろうなと原因は分かってます。
もう泣き叫ばれるとこっちもイライラしちゃって悪循環です。どうしてトイレでうんちが嫌なのか聞いても泣き叫んでて全く話になりません。気長に待つしかないし、怒ることもしない方がいいのはわかってるんですが、、本当余裕なくて困ってます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 3歳2ヶ月)
コメント

まい
パンツでうんちされちゃうのが嫌なら、オムツに戻して、おしっこだけトイレでしばらく様子見でいいと思いますよ😄

ぽにゅ
3歳で夜もおねしょしないのすごいですね😳
うちの子の話では無いのですが職場の先輩ママさんのお子さんで男の子ですが、うんちだけオムツの中でしていたそうですちなみに4歳頃の話です!
その後、保育園の先生とかにも相談をしたら気長に待つしかないと言われたそうで、しばらくしてから急に出来るようになったそうです。
トイトレは、本当にいろんなことがあって心配になったり焦ったりしちゃいますよね…いつか必ず出来るようになる事は間違いないのでゆっくり待ちましょう😌
-
はじめてのママリ🔰
本当に謎ですがおねしょは早々にしなくなってました😂そうなんですね😢
急に出来るようになりますかね🥲ほんっと焦っちゃって子供に悪いです💦気長に待ってみます🥲ありがとうございます🤍😭- 6時間前

ママリ
めっちゃくちゃわかります😭😭
数ヶ月前の私です(笑)気長に待つとか怒らない方がいいとか分かってたけど私は何回も怒っちゃいました…
うんちはわざわざオムツに変えてする息子でした。
初めてできたのは幼稚園で、朝うんちしたいと言ったけど時間がなくそのまま幼稚園に連れて行ってたらお昼がカレーの日でスパイスが効いた?(先生曰くカレーの日はうんちの子が増えるとか)のと、幼稚園にはオムツがないのでトイレでするしかなかったようでできました。
それから木曜日に毎週録画しているベビーバスという動物のアニメ?でうんちを題材にした話があってそこからトイレでうんちができるようになりました。
長々とすみません。
お気持ちすごくわかります…
-
はじめてのママリ🔰
私もまさに今までも怒ってしまってます😭もう余裕なさすぎて昨日はあまりにも大泣きするので旦那に任せました😭
私の息子もオムツにわざわざ変えてうんちをしております🥲
うちの子だと幼稚園に行っても泣き叫んで意地でもトイレでしないんだろうなという感じです…😞😞💦
ベイビーバス!😳😳YouTubeでも出てきますかね?早速次回みせてみようかなあと思います!!
本当にありがとうございます🥲🤍🤍- 6時間前

mama
うちの長男も1年前そんな感じでした!
3歳 2ヶ月で日中はパンツで過ごしトイレでおしっこできるし、夜もおねしょしなかったし、ただうんちだけはパンツにしてました😅
トイレでうんちするのが嫌で、私に隠れて部屋の隅っこでパンツの中にうんちしちゃってましたね💦
その度にイライラしてしまったのですが、パンツにうんちしちゃうとお尻が気持ち悪いよートイレでできたら気持ちいいよーと笑顔で言い続けてたらトイレに座ってくれるようになり、一度トイレで成功したらその後もちゃんとトイレでできるようになりました!
3歳 2ヶ月の頃私が1人で焦ってましたが、3歳 2ヶ月の終わりまでに完全にトイトレ終了できました!
うんち以外できているなら、たった一度の成功を作ってあげると焦っていたのが嘘のようにすんなりできるようになるかもです😊
-
はじめてのママリ🔰
本当に笑顔って大事ですよね🥲💦怒ってばっかりで怖がってるんだろうなと思ってます😞😞💦3歳前からそうしてるせいですぐにはトイトレ完了出来なさそうですがもし成功したらめちゃくちゃに褒めたいなと思ってます🥲🤍
頑張ってみます🥺ありがとうございます😊🤍- 6時間前

はじめてのママリ
ウンチは4歳3ヶ月ぐらいで卒業しました💦
気長に待ってあげてください!イライラするでしょうがいつか必ずできますから!
私も怒ったり、いつまでオムツでするの?って嫌味言っちゃったりして後悔してます。
いつか外れる、焦らなくていいって本気で思ってましたが、もう4歳になるんですけど⁉︎っだんだん焦り始めて。園長先生に、え、ウンチ外れてないんですかって若干引かれて焦りだしちゃいました。
同じく夜間のオムツは早くに外れててウンチだけでした。
YouTubeで見たのですが、ウンチがトイレにぽちゃんと落ちるのが、自分の一部(臓器って言ってたかな?)が落ちる感じがして嫌だと言ってる子がいたみたいです。
まずはオムツのままトイレに座ってウンチするのはどうですか?
まぐれでもタイミングが合って1回できちゃえば自信つくと思うのですが
-
はじめてのママリ🔰
個人差ですもんね🥲気長に待つことがやっぱり大事ですよね😭💦私も嫌味ばっかり言ってしまってて。もう最初から関わり方がダメだったなあと本当に後悔してます😭
オムツのままでって言っても泣き叫びます😭😭今度機嫌が良い時にもう一回トライしてみようかなと思います😢
ありがとうございます🥲🤍🤍- 6時間前
-
はじめてのママリ
うちもオムツのままでも嫌がりました💦だから無理にはしなかったです🚽ウンチー!と言われたら一応、トイレでしてみる?とは毎回声がけだけしてました。ほぼ断られてましたが😂
ママ友の子もウンチだけなかなか外れなくて、オマルを買ってトイレ(オマル)で出来た!を増やしてトイレに座ってできるようになったみたいです。
うちはオマル買おうかなって思った頃に外れたので結局買わなかったです。
まだ3歳になったばかりだし大丈夫ですよ☺️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
今度うんちする時に今日オムツのままでいいからトイレに座ってみない?と声掛けると「わかった」とは言われましたがその時にならないと分からないですよね😂💦
安心するお言葉ありがとうございます🥺3歳になったばかりですし気長に試行錯誤待ってみたいと思います☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
気長に待つしかないですよね…
ありがとうございます😊