
ママ友との約束が変更されることはよくあるのでしょうか。予約していたプールに行くことになったのですが、気持ちが残ります。
ママ友に関して
ママ友と前もって支援センターAのプールへ行く約束をしてお互い予約をしていました。
ですが、当日になって急遽、別の支援センターBのプールの気分だから、支援センターAはやめとこうと言われました。
私は支援センターAで予約もしているので、予定通りそっちのプールへ行くねと伝えました。
特に深く気を留めることもないと思いますが、
こういうことってママ友の間ではあるあるなのでしょうか?約束も予約もしていたのだから、そのままAで一緒に遊べたらよかったなあと思った感じです!
- はじめてのママリ🔰

かき氷はじめました
予約したのは誰ですか?
それぞれでしたならまぁそれでもいいかなと思いますがママリさんがしてたならちょっと…と思います🤔

はじめてのママリ🔰
少なくとも私のママ友付き合いの中では気分でやめとこうも、それに対してじゃあ私は予定の方に行くね!となることもないです😂
約束したら一緒のとこに行くし、投稿の場合ならBが良いと言われて特に嫌でなかったらBに合わせます。
でもその前に気分で予約してるとこを変更することはないです。

ぷらっぐ
ないですね。
当日のキャンセルは「体調不良」しか言われたことないです。
仮に一緒に遊びたくないと思われてても、気分を理由に約束キャンセルするって変な人だと思います。

はじめてのママリ🔰
ママ友との関係性によるかもです!
よく遊ぶし仲良くてなんでも話せるくらいの距離感のママ友なら合わせるけど、そこまでの仲ではないなら私はAに行くかなと思います🥹
そもそも当日に言われるのはめんどくさいですね😂
コメント