
コメント

ままり
いつ働き始めて、いつから産休予定なのでしょうか?
まず、育休手当にはたしかに条件がありますが、産休手当については全員が支給の対象です。
なので働いた期間に関わらず産休手当がもらえないというのはあり得ないです💦
手当については会社から出るものではなく国から出るものなので、会社がそこを渋るのも不思議です。。。
ぜひ会社に確認してみてください(><)

はじめてのママリ🔰
私も派遣で働いていて産休中です!
1年働いていたなら、手当出るはずです😭
-
ママリ
ありがとうございます!
産休も育休も手当出ますか❓- 14時間前
ママリ
そうなんですか💦
派遣で産休育休取るのが初めてで…
2024年11月就業
2026年1月2日から産休予定です!
なので1年は働いてから産休に入るようになります😭
ままり
それでしたら産休も育休も取れるし、手当ももちろんもらえます🥲
保険は自分で加入されてますよね?
ママリ
手当出るんですか😭派遣の担当の人新しい人でなんだかよく分からなくて…
はい!派遣会社の保険に入っています
ままり
入ります入ります!前述の通り手当は国からの支給になるので、会社が拒否することもないと思います。
もしかすると担当の方が知らないのでしょうか?
私も派遣会社で勤務していたのですが、担当の方ではなく派遣会社の窓口などないでしょうか?問い合わせフォームなど、、、
担当の方が知らないだけの可能性もあるので、確認してみてください🥲
ママリ
窓口の方に確認してみたいと思います!
育休手当も出るのでしょうか💦
ままり
今後産休入るまでに休職などがなければ育休手当もしっかり出ます!
ママリ
ありがとうございます😭😭