
謝罪を受けた後、感情を切り替えられずに困っています。特に、夫からの連絡ミスでイライラしてしまいました。大人としてどう対処すれば良いでしょうか。
事の重大さや、問題の大小で変わりますが
皆さんは謝られたらスっと切り替えて気持ち落ち着かせることはできますか?
私はそれが出来ずいつもプスー( ˙³˙)としてしまいます。
大人げないなぁ、これじゃあ謝罪の意味が無いよなぁ、普通にしないとなぁと思ってもプスー( ˙³˙)としてしまいます。
例えば今日は
主人から帰りの荷物が多いから、マンションのエントランスまで降りて持つのを手伝って欲しいと連絡が来たんです。帰りは22時頃になるからと。22時少し前に今から自転車で帰ると連絡があったのでわかったと返事をして下に降りたんです。10分程度で着くはずが主人は来ないし、連絡もないし。
もしやと思い部屋に戻ると鍵とチェーンまでかかった状態(´;ω;`)主人はとっくに帰ってお風呂に入る準備をしていました。私は寝室にいると思ったらしいです。
えええ、荷物は?と聞くと自転車で帰る🟰荷物を持って帰ってくるのは諦めたってことだよ!
下に降りて来てるなら連絡してくれたらよかったのに!と言われ。
連絡しても何も、、逆にもう降りなくていいって報告してくれるべきでは、、😡💢‼️
ごめんねごめんね、よしよし一緒にお風呂に入ろうね、と謝られましたがなんだかムカムカ。
お風呂上がりに外に出たくないから私お風呂もまだで、ずっと待機してたのに!荷物ないんかい!連絡せえよ!!!と吠えてしまいました、笑
まぁ主人はマイペースな男なんでごめんごめん💘と同じテンションで謝ってきますが。
たいした内容じゃないし仕方ないで切り替えて私もお風呂に行けたらいいのに
なんかもうテンション下がってしまうんですよね。
私なんと我儘な女と思うんですが。
大人なウォンナはこういう時サッと怒りを沈めることが出来るんでしょうか?
そもそもそれくらいじゃ怒りませんとコメントされたらへこみます🎋
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なんとなくですが、旦那さんがそういう対応ってことは傍から見たら可愛い程よい怒り方なのでは?
そのままで良いと思いますよ〜!

なぎ
私の旦那もそーゆー報連相足りてない時あります🤣
そして私もいい歳して子どもっぽいのでしばらくムスっとしちゃいます💦
さっと切り替えできる方憧れます😳✨
-
はじめてのママリ🔰
報連相大事ですよね!
そうなんですよ、子どもっぽい怒り方してしまうのが嫌なのに毎回毎回、、🥲- 8時間前
-
なぎ
ほんとわかりますー!!
1つ1つのことは大したことないけど、またかーって思って過去の出来事も思い出しちゃうから余計にイライラします😇💦- 8時間前
はじめてのママリ🔰
主人はよっぽどじゃないとこんな感じで私が鼻息荒く怒っててもハイハイ✋です。私はもう口も聞かないほどイライラすることもあるので相当可愛くないと思います😇🥹😭
コメントありがとうございます‼️