※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人側の法事があるんですが、香典やお供え、来られる親族の方の手土産…

主人側の法事があるんですが、香典やお供え、来られる親族の方の手土産って誰が準備しますか😣?(義父の七回忌)

主人はそういうのに疎く私が手を出してしまうのですが、そろそろ自分で手配して欲しいです…
お年玉や数珠の準備も言われないとしないです(なんなら場所もわからない、いくら包むとかも知らない、覚えてない)

名産品もあれもこれもあげたし…とネタ切れで💭

コメント

moc。

私がやってました。

うちの旦那さんも「そういうのが苦手で…」と言っていました。

結婚する前は旦那さんのお姉さんがやってたみたいです。

なので結婚当初は私がお寺さんに電話して聞いたり、義姉に聞いたりして手探りでした…