※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
家族・旦那

結婚当初から、家計はお前に任せると言われて旦那の給料を全部渡されて…

結婚当初から、家計はお前に任せると言われて旦那の給料を全部渡されています。私は時々旦那の仕事を手伝っていて、固定で月8万もらっています。旦那の給料と私の給料を合わせて、家計のやりくりをしています。
最近、私が趣味のライブに1人で(もしくは子供と2人で)行ったり、子供が好きなキャラクターショーに私と子供だけで行ったりすると、気に入らないのか呆れた様子で嫌味を言われます。全部俺が稼いだ金なのに、という気持ちなんだと思います(喧嘩になるとよくこう言います)。子供が好きなキャラクターショーは近場の無料のものばかり行っていて、たまに近場の遊園地内のショーにも行くことはありましたが、今回初めて無料ではあるけど県外のショーに行こうと思っていて、それを伝えたら「贅沢できていいね」「だから金渡したくないんだよ」「もう終わり(=離婚)にするか」と言ってきました。子供が喜ぶと思って計画していたのに、ここまで言われると思わなくて、私もカチンと来てしまいました。たしかに先月も私と子供だけで遠方のライブに行ったので、また遠出するのか、と思ったのだとは思います。ちなみに旦那は私や子供の趣味に一緒に付いていくことを嫌がるし、休日はゆっくりしたいと言うので、いつも旦那を1人残して、私と子供の2人だけで行っていました。
正直旦那のことは嫌になっているので離婚したい気持ちもありますが、仕事を1から探さないといけないし、子供はパパっ子だし、持ち家戸建てでお互いの両親や兄弟親族等身内も全員近くに住んでいる環境なので、人目が気になって離婚もしづらいです。

コメント

はじめてのママリ

旦那さん寂しいんですかね?🥲
けど一緒に行くのも嫌がるんですよね?🙃

そんなこと言われるなら家計を旦那さんに任せるのはだめなんですか?
お給料の8万はけいさんのお金として貰ってライブなど趣味に使うのはだめなんですか?🤔
毎月8万あれば県外行ったりライブも行けるしいいですよね🤔

  • けい

    けい


    旦那に家計を任せたら、雑な性格だし、私以上に金遣い荒いから大変なことになると思います。。
    それを自分で分かった上で、自分より几帳面な私に任せたんだと思います。
    でも、たしかにそうですよね。旦那の給料だけで毎月しっかり貯金もした上でやりくりしてみろって言いたいです。
    世の中共働きばかりなのに、私は自由に贅沢して良いご身分だなと思っているようです。
    旦那のお小遣いは2万なので、それ以上の金額を使っている様子が気に入らないのかもしれません。

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

子供のためのお出かけに文句を言われ、休日は休みたいと1人になり、けいさんも旦那さんを好きじゃない。
一緒にいる意味ありますか?😅
人目といっても一度きりの人生です。
死んだら全部なくなりますよ〜
もったいなくないですか?💦

  • けい

    けい

    旦那は「子供も毎週のように出かけさせられて疲れてる、ちょっとは休ませてやれよ」と言ってきます。
    子供を休日に家にとどめておく方が私としては苦痛なんですが、、だから出かける方が楽で、つい出かけてしまいます。
    本当、一緒にいる意味ないなっていつも思います。でも離婚したら子供は旦那がいいって言うだろうし、私が一人ぼっちになるのもなって。。
    実際1人で稼いで生活していく自信も無いですし、踏み切れないです。

    • 37分前