
車移動中、下の子を抱っこ紐で連れて行くのが面倒だと友達に指摘されました。少しの時間でも置いて行くべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
私が神経質なだけですか?
下の子がまだ4ヶ月なので今は車移動が主です。
上の子の送り迎えの帰りなどにスーパー寄ったりコンビニ寄ったりする時どんなに少しの時間であっても子供達を連れて出るのですが、下の子はその度に抱っこ紐です。
それを見ていた友達から置いていけばいいのにいちいち抱っこ紐着けて抱っこしてまた乗せるのめんどくさくない?と言われました。
たしかにめちゃくちゃ面倒ではあります。
お茶1つ買うのに1.2分でも連れて行ってます🥹
何かあったら怖いし、エンジン付けたまま出ると外から施錠はできないのでドアに鍵がかかりません。
少しの時間なら大丈夫だよと言われたのですが心配で😭
車移動の皆さん少しの間なら置いて行きますか?それともどんなときでも少しの時間でも連れて行きますか?
もちろんエンジンはかけたままとします🙇
他にご意見あればコメントください🙇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
少しの時間なら置いていく

はじめてのママリ🔰
どんな時でも連れていく

mii
車種によるのかもですが、エンジンかけたままでも外から鍵かけれますよ!
ボタンではなく、鍵を取り出して鍵穴で閉めたらできます!
今の車も前に乗っていた軽自動車もできたのでほとんどの車でできるのでは?と思ってますが、どうなんでしょう🥹
鍵は閉めれるとはいえどもなにかあったら嫌なので少しの時間でも私も連れて出るタイプです😂

Pipi
絶対連れて行きます🙋♀️
神経質とかの問題じゃないし、そもそも置いてく選択肢ないです(笑)
自販機やポストの目の前に車付けられるときはドアあけたまま一瞬…はしますが
車を離れる、見えないところに行く時は置いていかないです💦
もちろんめんどくさいなと思う時もあるし
特に寝てたりしたら置いていけばラク…と思うことはありますが
それでも置いて離れないです💦💦

はじめてのママリ🔰
親が離れてるのが1.2分でも車内にひとり取り残されてる赤ちゃん見かけたら通報します✋😅
なのでその友人の言っていることはやばいです🚨

はじめてのママリ🔰
いいねやコメントもありがとうございます😭
私が神経質かと思っていましたが大多数の意見で安心しました!
これからもどんな少しの時間でも連れて行きます☺️
コメント