※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
産婦人科・小児科

会津地区での出産について、個人の産院のおすすめはありますか。混雑する病院には行きたくないです。

福島県の会津地区に住まれている方はどこで出産されていますか?
3人目ができたようで、病院行かなきゃなとは思ってるのですが、2人目までが里帰りで個人の産院で産んでます。
会津ですと竹田総合病院さんか、中央病院さんしか聞きませんが、なんせものすごく混んでるのであまり行きたくありません💦
個人の産院でおすすめはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

福島県会津地区在住の者です。今出産できる病院が竹田総合病院と中央病院しかないです。
初期の頃は個人病院で診察してもらえます。7ヶ月頃から大きな病院って感じです。
個人病院も混んでますがみんな小野木レディースクリニックがいいと言っています!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます!
    やっぱりその2かしょですよね💦

    南会津のほうなのですが、白河とかは遠いですか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白河の病院の方ががお住になられてる位置から近いですか?

    • 8月1日
新米ママ

帰省して竹田病院で産みました!
中央病院は、お母さんからあまりいいと言われなかったので、まだ竹田病院のほうがいいと言われてそちらにしました!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    返信ありがとうございます。

    竹田どうでしたか?
    2人とも竹田で検診は受けてましたが、出産は里帰りだったのでどんな感じか聞きたいです👂
    ちなみに、大部屋ですよね?立ち会い大丈夫でしたか?

    • 7月31日
  • 新米ママ

    新米ママ


    初出産ということで、助産師さんたちがとても優しかったです!
    夜中の授乳で寝れないときも、預かってくれてミルクあげてくれたりしてました🙇🏻‍♀️

    大部屋と個室ありますが大部屋使用しましたが、二人で使ってました😌運良ければ一人で大部屋してる方もいました!
    立ち会いは、確か旦那さんとふたりで講習みたいなの受けないと行けなかった気がします💦

    • 7月31日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    竹田立ち会いOKになったんですね!
    昨年6月頃に別件で竹田の産科に行った時に聞いてみたら、まだやってないとの事だったので💦

    • 7月31日
  • 新米ママ

    新米ママ

    すみません立ち会いに関しては、あやふやなところあります💦

    • 8月1日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    ありがとうございます!
    2人とも里帰りで、旦那が立ち会えてなかったので、3人目里帰りしないで立ち会ってもらおうかと思ってそこ結構重視してました🤣🤣

    • 8月1日