※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

小耳に挟んだのですがインフルのワクチンって、注射じゃないものもある…

無知ですみません、、
小耳に挟んだのですがインフルのワクチンって、注射じゃないものもあるのですか!?
それって小児科で注射じゃない方でお願いしますって言ったらしてもらえるものですか?
あと、注射となにか効果などが異なるのでしょうか?

コメント

はじめてのマリリン

フルミストで検索されると良いです。
デメリットも大きいので、よく調べられた方が良いです。

なこ

フルミストっていう鼻から微量のウイルスを含んだ液体を噴霧します。
注射は2回ですが、フルミストは1回で済みます。
料金は自治体によって違います。
小児科さんでもやってないところもあるので確認はした方がいいです。
鼻が詰まっている子は効果がなく、また2歳未満の子や喘息の子は出来ません。
うちの小児科は3歳未満の子は出来ませんでした。
注射は今年流行るであろうウイルスを予想したインフルエンザウイルスに効きますが、フルミストの場合は関係なく全てのウイルスに1年間効くそうです。
うちの子たちは小さい上に喘息ありなので注射の方をしたので、ここまでの情報になります😊

はじめてのママリ🔰

フルミストですね
副反応よく調べた方がいいです

はじめてのママリ🔰

うちは去年も今年も子供にフルミスト接種させましたよ😊
鼻にシュッとするだけなので、本人も気づかないくらいでなーんにも痛くないようです😂
簡単に言えばすごく弱いインフルエンザウイルスを鼻に入れるので、通常の感染ルートと同じような感じです!
注射の不活性化ワクチンと異なり生ワクチンなので気持ち副作用になる可能性高そうですが、うちの子は何も無かったです。
効果が注射と異なり1回で1年ももつので、時期気にせずさっさと接種すればいいのでオススメです♪
注射より大概少し高くて8000円ほどです。(注射は3000円×2回とかが多い)