
娘を出産して5ヶ月が経ち、妊娠中の幸せな時間を思い出してセンチメンタルになります。2人目を希望していますが、妊活はまだ始めていません。周囲の妊娠ラッシュに焦りを感じつつ、自分の家族計画や仕事との両立に悩んでいます。気持ちをどう切り替えればよいか教えていただきたいです。
吐き出しというか、呟きというか…
同じような方いらっしゃいますか?
娘を産んで5ヶ月、疲れている時など、いまだに妊娠中の幸せな時間を思い出してはセンチメンタルになります。
2人目も欲しいのですが、家族計画的に妊活はまだしない予定です。
しかし、ここにきて妊娠ラッシュ!!!
自分もそちら側に行きたい!っていう思いが強くなる一方、自分は自分の家族計画があるし仕事としたいと、すごくもどかしいです。
幸いなことに生理も戻ってきているため、「妊活開始できそうなのに!なんでこんなに辛いPMSと生理に耐えてるんだろう!」と辛い気持ちにもなります。
でも自分は自分ですよね☺️
どうやって気持ちを切り替えればいいか教えていただきたいです🙇♀️
- りー(生後5ヶ月)

ママリ
とってもわかりますー🥹
別に今望んでるわけじゃないはずなのに、羨ましくなる感情…
私は2歳過ぎてから、と思ってたんですが1歳過ぎたら2人目妊娠ラッシュでなぜか焦りました😂
でもまだ1人目が1歳だったし、手がかかるし妊娠すると悪阻もあるだろうし、仕事も復帰したばかりだし…といろいろ考えてました😅
まだ1人目のこの子と向き合いたい!と思い直しました🤝
2人目産まれたら3人で過ごした思い出とか懐かしくてたまに戻りたいと思う時もあったりするので、まだ産まないと決められたのなら3人でたくさん思い出作ってください✨
コメント