※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま🐻
ココロ・悩み

アルバイトで新しいことを学ぶのが難しく、上司からの指導が厳しく感じています。自分のペースで覚えたいのに、他の人と比べてできないことに悩んでいます。教え方が分かりにくいと感じており、もっと丁寧に教えてほしいと思っています。

ただ聞いてもらいたいです…
批判などはなしでお願いします🙇‍♀️

半年前から今までやったことのない分野のアルバイトをしています。
色々あるけどなんとかまぁまぁ楽しくやってきていました。
最近やることが増えて、新しく覚えることもあり
上司の方は教えてくれますが、やってみてと言われるとすぐに上手くできません。
もともと何度もやらないと覚えたりできないことがあり
できないのは自分の責任だと思っています。
できないと、すぐ口を挟まれて怒られている感じがして余計混乱してしまったりします。
教えてもらってすぐできないと口を挟まれてしんどいです。
器用にできない自分が悪いのは重々承知していますが、教え方も分かりにくかったりして正直もっとわかりやすく丁寧に教えてもらいたいです。

最初はうまくやっていけると思ったし人間関係も大丈夫だと思ったけど、その上司がすごく嫌です。
自分ができればいいけど、なかなかそれがすぐにはできなくて、でもすぐにできることを求められるのがしんどいです。
他の人も言われたらすぐできる人ばかりで自分ができないとすごく思ってしまいしんどいです。

色々仕事変えてもつまづく自分にうんざりします。聞いてくださりありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

教えてる方は分かってるから簡単に言うけど、やる方は全く分からないんですよね😭
私も同じで、やってみてって言われる事が多くて本当に仕事が憂鬱です。
私も仕事続きません。今の所3ヶ月ですが辞めようかと日々悩んでます…
アドバイスは何も出来ないけど、お気持ちは分かります🥲

  • くま🐻

    くま🐻

    そうなんですよね…
    憂鬱になりますよね😢
    できないと、頭で考えるなと手を動かせと言われますが、慣れないとそれって無理だと思います😂

    つまづくことがあると辞めたくなってしまいます…
    分かってもらえて嬉しいです😢

    • 10時間前