
学童でのプール事故を受け、娘を放デイのプールに行かせるべきか不安です。皆さんはどう思いますか。
学童で行ったプールで男の子が亡くなるという痛ましい事故がありましたね。意識不明と知り、回復を願っていましたが…ショックで言葉になりません。
うちの娘も放デイでプールに行く機会が、今年3回あるのですが…。皆さんなら行かせますか?
そこのプールも25mプールの方は娘の少し顎下くらいまでの
水位があり、割と深めで何かあれば簡単に溺れてしまうと思います。人数はみんな行けば10名ほど、先生は3〜4人くらいいます。神経質かなと思いますが、一般のお客さんも多くいると思うのでとても不安です…。
- いちこ(5歳3ヶ月, 8歳, 11歳)

はじめてのママリ
毎年 水での事故が起きていて 小さい子が犠牲になっているニュースを聞いて悲しいですよね…
そういう事を聞くと 確かに不安感はあります。ただ、行かないと経験できない事もあるし。
プールじゃなくても、危険な事はこれからどんどん増えていきます。
なので、そこばかり気にしていたら 何も経験できない大人になるので、そこは信じて行かせたりやらせたりしたいです。
生きていれば 何かしら 危険が伴うものです。

はじめてのママリ🔰
ニュースで知ったばかりで不安で…という理由になるので行きません💦
怖いですよね💦
コメント