※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんの睡眠退行と猫の夜鳴きしんどいです。猫を黙らす方法ないです…

赤ちゃんの睡眠退行と猫の夜鳴きしんどいです。
猫を黙らす方法ないですか?

猫は夫のことが大好きです。
もともと夫婦一緒に寝ていたのですが、生後8ヶ月息子の睡眠退行で私が寝不足になり、一度夜中に起きると夫のいびきで眠れなくなってしまいました。
夫に相談し、夫は別の階で寝ることになりました。
猫は、夫がいないと延々と鳴いて夫を呼ぶので、
夜中頻繁に鳴くようになり、その声で私も起きて本末転倒。
赤ちゃんも睡眠退行で眠りが浅いので起きてしまいます。
本当にストレスです。
どうしたら良いでしょうか。

夫が寝てるのは、家の中で1番お金をかけた来客を泊まらせるための和室部屋で、畳なので猫を連れていくのは厳しいかもしれないです。
でもそれくらいしかないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

旦那さんと寝る場所を交換する
ことは出来ないのでしょうか💦