
喉の痛みがあり耳鼻科を受診しましたが、溶連菌検査は陰性でした。抗生物質の効果について知りたいです。
発熱なし、喉の痛みがあり耳鼻科受診をしました。
喉が赤く少し白いものができているとのことで、溶連菌の検査をしてもらいましたが陰性でした。
しかし喉が少し白くなっているから抗生物質と細菌薬を処方しますと言われました。
ウイルスに抗生物質は使用しない方がいいと昔聞いたのですが、抗生物質は効果ありますか?
処方されたのは、
カルボシステイン
トラネキサム酸錠
セフかピボキシル塩酸塩錠(フロモックス)
ビオフェルミン
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も先週全く同じような感じで耳鼻咽喉科を受診して同じような処方をされました。
ウイルス自体には抗生物質は効かないみたいですが、喉が痛く咽頭炎になっていておそらく細菌感染をしていたので抗生物質を処方されたっぽいです。
喉の痛みはすぐに治ったし効果ありましたよ!
コメント