※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

赤ちゃんの心拍が止まって今度手術をします。2歳の子供がいるから夫に仕…

赤ちゃんの心拍が止まって今度手術をします。

2歳の子供がいるから夫に仕事を休んでもらうのですが、お盆前でとても忙しいらしく結構無理して休みを取ってもらいました。

それに対して私は「ありがとう」と「ごめんね」を伝えたのですが、夫からは「大丈夫」と。

もちろん仕事を無理して休んでもらってその上子供を見ていてもらうなんてこれ以上ないほど感謝ですが、正直流産して精神的に辛いし手術への不安があるので「2人の子供だから大丈夫だよ」や「謝る必要はないよ」といったことを言ってもらいたかった。

なぜ私だけがこんな思いしなきゃいけないんだろって考えてしまうのが辛い

コメント

はじめてのママリ🔰

つらいですよね。
私も5月に流産して手術しました。
手術のときも、仕事休めないからと言われ子供を実家に連れて行って、1人で病院にいき、入院、手術しました。
痛みで辛いとか考える余裕もなく痛いと泣き続けました。
退院も仕事休めないからと言われ、タクシーで帰りました。
しんどかったです。