 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
昨日寝る前に全く同じこと起きました😥
ざわざわして寝付けなくて、動悸手足の痺れ、、めまいが起きそうな感じ、、最悪でした、、
また今日もなりそうで目閉じるの怖くて😢
自律神経かなーと思ってます😫
 
            ひかり
先月くらいに同じような症状ありました!
動機、不整脈自覚あり、呼吸してるのにちゃんと出来てない感覚があり深呼吸すると手足がジュワんってして、娘をワンオペでお風呂いれたあとに冷や汗と、めまいで座り込んでしまいました😨
私は不整脈が初めてだったので病院行って検査しましたが自律神経からくるものだろうとのことでした🥹
ママリさんも疲れから自律神経乱れてるのかもしれませんね😭でも、辛い症状続くなら病院行くのもいいかもしれませんね😢なにも大きな病気なければそれはそれで安心できますし😊
本当に、毎日お疲れ様です🥹✨世の中の、お母さんってみんなすごいですよねえらいですよね!😭✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 本当ですか💧大変でしたね😣
 
 実は2週間前くらいにドキッって1回なってびっくりして病院には一応行ったんですが期外収縮はあるけど身体的には何もなくて、不安障害とかそーゆーのは、あるんじゃないですかねっていう感じでした💧今はそのドキッというやつは何故か出ないですが上記に書いた通り、今度はフリーズみたいに心臓動いてる?という感じで頭がボーッとして火照ったり手足がピリッとしたり苦しいとか出てきました😩😩気にしないと平気なんですが気にするとヤバいです💧💧
 
 ちなみに動悸、不整脈の自覚症状はどんな感じでしたか?😣
 
 本当です…自分のことでも精一杯なはずなのにすごいです🥹世のお母様方皆様大尊敬です😭✨- 7月29日
 
- 
                                    ひかり 私も診断はそんなかんじでした!24時間のホルター心電図やりました🥲 
 
 私はうごいてるときより安静にしてるときが自覚症状ありました!
 授乳中や、寝るのに横になったときなどです🥹
 動機、不整脈の自覚症状は、早い頻脈のほうではなく、遅い徐脈のほうと、リズムが狂って脈がとびました!
 もう、何かあったとき病院で言えるように不整脈のときに脈測ってメモしてました笑
 それでも「病的なものではない」とのことでした😭安心した反面、じゃあ何なんだろう😨となってます🥲寝不足とストレスの自覚はあるので、やっぱりそのへんからくるものかな?と思っています😭- 7月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は、色々あって急に頻脈になり去年の4月にホルター心電図、レントゲン、エコーして、年末に心電図した時も期外収縮はあると思うけど、疲れと言われたので今回は心電図と聴診器のみでしたが心配しなくていいと😩
 もう頻脈は落ち着いていて、今度はドキッと気になりまた落ち着き、また今度は止まってる?問題で困り果ててます😩😩
 そうです…安心しても何なんだろうと気になってしまいますよね😩寝不足とストレスは確かにありますよ🌀
 
 質問ばかりで申し訳ないです…すいません😭😭徐脈と狂ってる脈とびって体感的にどんな感じなんですか?😭その症状はどのくらいの頻度で出てました?😭- 7月29日
 
- 
                                    ひかり 以前に結構しっかり検査されていたんですね✨失礼しました😖🙏💦それでしたらやっぱり精神的なものや日々の疲れからくる症状ですかね😢💦心配です、、😢 
 
 徐脈は、「、、あれ?脈ちゃんと打ってる?」と思って1分計ったら通常より少なくて自覚しました!確か1分に60くらいが正常だったかと思いますがそのとき脈拍メモしていて、48〜52回とかでした!
 
 脈がとぶのは、「トン、トン、トン、、、ドクン!トン、トン、トン、」みたいな感じで一旦脈が来なくなって大きくドクンとなる感じでした😭
 
 頻度は、毎日、1日の中でいうとだいたい5回くらい、一旦始まると3分くらいだったかな?と思います😖- 7月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 いえいえ😣体感した事ない症状がくるとびっくりして倒れる?とか思ってすごく心配一応行くんですが何もなく…精神的なものですかね😣ご心配ありがとうございます😭🪽
 
 徐脈、脈ちゃんと打ってるかって気づくのすごいです😳打ってる?って思う時は、何も考えてない時とかに一瞬身体が変な感じするとかですか?💧自分で脈測ってみるんですけど、緊張したりして怖くなって1分のうちの回数しか分かりません😭😭
 
 私がドキッとなった時の症状も同じ感じで脈が飛んでいるって事ですかね?😣
 
 期外収縮とか不整脈はなんとなく理解できるんですが自分の症状がどんな感じか気になってしまって…頻脈共に脈が飛んだりと色々なってても病院で平気と言われれば心臓は問題ないんですかね😣
 たくさん説明ありがとうございます😭😭心配してたので参考になります😭😭- 7月29日
 
- 
                                    ひかり わかります倒れたら夫が気付くまで娘が一人なので不安だったので、症状あるときは夫に安否確認をお願いして、LINEで時系列で自覚症状送ってました🥹何かあったとき救急やお医者さんに夫から症状伝えられるかなと思って😣 
 
 たぶん安静時だから気づきやすかったかもです💦
 私も脈測るのは1分でしたよ!そのあとはなんとなく3分くらいは続いてたかな?という感覚です!
 私は病院で期外収縮といわゆる脈がとぶ、というものですねみたいに言われたので、同じっぽいですね😣
 自覚症状があってもなくても、期外収縮と脈が飛ぶのは結構あるらしく、病的なものだともっと比べ物にならないらしいですその期外収縮の回数が😳
 
 全然です!
 お互い育児中でつい自分の不調は後回しにしがちですが、自分のことも大切にして生きましょう😊☕- 7月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですね💧確かに夫とかに安否確認とか伝えておいた方がいいですね…本当それくらい心配ですもんね😣
 
 なるほど🌀私は、その止まってる感じしてボーッとして火照る感じが1日に何回もあります😭😭
 
 親切に教えてくれてありがとうございます🥹😭そうですね大切に生きましょ♨️✨- 7月29日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣辛いですよね💧
分かりますいつパニックになってもおかしくないというか…
自律神経なんなんですかね😩
はじめてのママリ🔰
これってパニック発作なんですかね?
恐怖心からか今も一瞬寝たのにまた目覚めて一瞬ぐるんとめまい起きたような感じで💦
はじめてのママリ🔰
自律神経からパニック発作になると聞いたことがあります🌀ザワザワしすぎて何か来そうな感じ…
また目覚めるの辛いですね😩目眩か分からないんですが、私は寝落ち寸前で変な感じにはなります😩
はじめてのママリ🔰
ザワザワしますよね😭
そんな感じかもです💦動悸しますか?😖
はじめてのママリ🔰
私の場合、寝落ち寸前変な感じがきてその後動悸が少しします💧
うわーッと思いながらまた寝るんですがまたなったり、そのままスンと寝れたり…睡眠のその感じは生理前に良くなる感じします😩