
女の子を希望して妊活を行ったが、結果は男の子でした。自己流の産み分け方法が効果的でなかったのか、ピンクゼリーやジスルフィド酸の使用について疑問があります。
産み分けについて
この度女の子希望で妊活をしてたんですが
①通院で卵胞チェック
②排卵検査薬で排卵日を特定
③排卵日2.3日前にあっさり行為
④お風呂上がりにクリーンシャワー
⑤行為前にレモン洗浄(インクリアにレモン入れる)
⑥半年前からクランベリーサプリ摂取
⑦りんご酢飲む
をして男の子でした。
着床前診断以外は確実なものはないと思うのですが、
気休めかもしれませんが、これにピンクゼリーや
ジスルフィド酸の摂取をしたらよかったのでしょうか、、、
お金もったいなくてもピンクゼリーくらいしたらよかったですかね?
自己流なので産み分けとしては全然頑張れてなかったですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
十分頑張ってらっしゃったと思いますし、元々男性側の精子に偏りがあれば、産み分け以前の問題になってしまうのでご自身を責めないでください💦
生まれ持った性質で男性の精子にも個性があるので、産み分けは50%を51%にあげるくらいの難しいものみたいなので😖

はじめてのママリ🔰
私も2人目の時、女の子希望で
①②③④+ピンクゼリー使って男の子でした。
同じように性別わかったときはしばらくショックでした……
でも今、実際生まれてみると次男めちゃくちゃ可愛いです☺️!!!!
男の子で良かったかもとさえ思います🙌🏻
産み分けって結局できないのかなーと思っちゃいますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
同じように産み分けされていた方からのコメントとっても嬉しいです!
ピンクゼリーも使われていたのに男の子となると、やはり自己流というかできる限りのもの気休めなのかもしれないですね、、、
私も1人目が男の子で溺愛しているので、きっと2人目も可愛いですよね☺️✨
ママリをみてても、私は〇〇で産み分けできました✨みたいなのが多かったので私はダメなのかな、少数派なのかな、と卑屈になっていましたが本当に救われました!ありがとうございます🙇✨- 7月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
息子は本当に可愛いくて男の子の可愛さもわかっているのですが、私が低AMHのため今回が最後の妊娠と思い妊活しておりました😭
できれば女の子を、、、と思い色々してみたのですが、そもそもやはり夫が男家系だったりするのでもう限界があったのかな〜と思えました、、、🥺
とても救われました!
ありがとうございました🙇