※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休みに幼稚園のママたちと多く会話し、疲れを感じています。会話が続かず、自分に自信が持てない状況です。頑張ったと思います。

夏休みに入りお誘いやイベントで会った幼稚園のママたちとたくさん会って会話した1週間。

あー疲れた。気を使いすぎるのど、会話が続かない自分に凹み。自分から話すことさえできない。

頑張った、じぶん。

コメント

はじめてのママリ

がんばったママさん、えらい!!!


わたしは、そういうママ友からの誘いは夏休みはごめんね!して、全部断りました(笑)
社交的なタイプでふだんは、公園でママ友と遊んだり、習い事であったらおしゃべりしたりとかはすきなほうですが、夏休みとか家族でゆっくりできる貴重な時間をさいてまで、あいたいとは思わないからです。

価値観の問題もあると思いますが、疲れるなら次からはそこまであわせなくてもよいのでは?とおもいます。こどもは、幼稚園にいるあいだめいっぱいお友達と遊んでるわけだし、十分ですよ!

もっと気兼ねなく話せるママ友を大事にしたほうが、ママさんは疲れない気がしますよ✨頑張りすぎないで!

たんたん

お疲れ様です🥹
疲れますよね!!!