
3歳の息子が嘔吐した翌日の外出について悩んでいます。明日は義祖父の一周忌に行く予定ですが、息子の体調を考えると行くべきか迷っています。皆さんはどうされますか。
嘔吐した翌日の外出について。
皆さんならどうされますか?
今日の夕方、3歳の息子がかなり咳き込んでいて、
しまいに吐いてしまいました。
元々、先々週から 風邪を引いており
熱が出たり、咳が続いて咳き込み嘔吐があったりしていました。
熱が出たタイミングで受診をして、薬もしっかり飲み
今週に入って、ようやく落ち着いたかな?と思ってたんですが。。😢
熱はありません。
吐いてからは咳も落ち着き、
昼寝をしていなかったためか、 19時ごろに寝てしまいたした。今(23時)もよく眠っています。
ただ、20時過ぎに目を覚ました時には 少々機嫌が悪かったです。(眠かったせいもあるかもしれませんが)
晩御飯も食べずに寝てしまったので、
その辺も心配ですし、、
何より 明日外出の予定がありまして…
義祖父の一周忌のため、車で往復2時間のところへ行く予定にしています。
この状態、行けるかな…明日はパスした方がいいのかな…と思っています💦
ただ、咳き込み嘔吐しやすい子ではあるので
ひとまず明日の朝の様子で決めてもいいのかな…とも思うのですが、疲れさせたくないのもあったりして 悩んでしまいます。
皆さんならどうされますか?
- ママ\( ¨̮ )/(3歳3ヶ月, 8歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
確実にやめときます☺️
ママ\( ¨̮ )/
コメントありがとうございます。
ですよね、吐くのってかなりエネルギー使うからしんどいですもんね…💦