※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもと買い物中、格安スマホの勧誘に巻き込まれました。ゲームに夢中になった子どもを止められず、結果的に時間が迫り焦りました。お姉さんたちに申し訳ない気持ちになり、モヤモヤしています。このような状況に慣れている方々でしょうか。

モヤモヤ話聞いてください。

今日子どもと買い物行ったのですが、よくある格安スマホ(?)の勧誘ブースがあって、ゲームできるよーって子どもが誘われました。
もう一瞬で景品に目を輝かせ、すぐにゲームを始めた子ども。(ここで止めておけば…私が悪い…)
結局ゲーム失敗で(これも策略ですよね笑めちゃくちゃ難しいゲーム笑)そのまま中に通され参加賞を選ばせてる間にスマホの事情聴取が始まる私😩
はい、はいと聞いてましたが、とにかくあっさり終わる気配なし😭小心者の私は断れず聴き続ける笑

ふと時計見たら習い事が始まる時間が差し迫っている!!
やばーーい!ってなって、すみませんもう次予定があって😭と勇気振り絞って出して言ってその場を去る。
でも子どものところへ行ったら参加賞のおもちゃ開けて遊ばせてる〜!笑
そのお姉さん達にも、急いでて💦💦すみません💦ほら急いで!とか言ってちょっぴり焦りとイラつきを見せてしまいながら走り去りました😩
スタッフさん達のなんとも言えない表情(客逃した〜の顔なのでしょうか笑)が頭に焼き付いております。

習い事にもギリギリ間に合ったし、私が最初から断ればよかったのに。
遊んでくれてたお姉さん達に悪い事したかなぁってなんだかモヤモヤしちゃいます。

こういう方々は、こんなパターン慣れっこですかね?

コメント

おブス😁

慣れっこだと思いますよ😅
私も、そーゆー時は、話だけ聞いて、まだ変えるつもりないのでーって言って立ち去ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    立ち去り大丈夫ですよね🥺💦?
    もー私も悪いのですが、申し訳なくて😭

    • 9時間前
ママリ

慣れっこです!!

私はケータイの勧誘・ゲームブースは子供に、『大人の罠だから行ってゲームしたら終わり』と教えてます笑

あとどこのケータイですか?月々いくらですか?って聞かれるので、20G1200円のですって嘘で答えてます!笑
そしたらスタッフさんたちが、それどこの会社ですか?安すぎません?ってびっくりするので、どうも〜😌ってスルーです♡笑

あいつら子供をダシにしつこいんですよね笑

はじめてのママリ

大丈夫です!慣れっこだと思います!
ほんと勧誘ブースって子供がやりたがる様なゲームとか置いてせこいし迷惑だなと思っちゃいます!メインは子供関係ないのに😑
私も一回主人(鼻炎持ち)が配ってるティッシュをもらったせいでウォーターサーバーの人に捕まって大変な目に遭ったのでイオンとかで勧誘してる人やティッシュ配ってる人がいたらめっちゃ避けて通ります(笑)もうトラウマです!

ママリ

子供には、「話聞ける?ママは話聞かないよ」て言ってそもそもさせません笑
それでものときは、今iPhone16でカケホで30ギガで2000円ですけど安くなりますか?て逆に聞きます笑

はじめてのママリ🔰

そう言うのは気にしなくていいんですよー🤗
急いでるのに勧誘してきたスタッフが悪い?だけなんで笑
向こうも色々慣れてるはずです!

神楽💄

多分よくあるパターンだと思います!

私も小心者でよく話しかけられてましたが、元カレが某ショップでよく出張立っていたので『このキャリアいつも利用してます〜』とか、他社の出張に捕まったら『身内が同業者です〜』って流して。と言われました。
別れた今でもこの文句使ってます😏