
コメント

Ami
私も3人ほしくて、でも旦那は男の子と女の子が最初の2人で生まれたら2人で終わりって言ってました😂
下の子が3〜4歳の頃は3人目は絶対ないと言ってましたが5歳すぎてからもう1人欲しいと言いだしました😆なので数年経ったらまたお子さんも少し自分でできることも増え旦那さんの気持ちも変わるかもしれないですね!
私の気持ちは変わらなかったです🤣

✩ひぃ✩
うちもしばらくは夫は2人派、私は3人派でしたが今となれば4人目😂
気持ち変わると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!希望が持てます!!
ありがとうございます✨️- 11時間前

✳︎
我が家も私はもう1人欲しいと思っていますが、夫は2人でいいと言っています😂夫婦で今年33歳なので、35歳までに夫の気持ちが変わらなければ諦めようかと思っています😂
大学費用などを考えると子ども2人で無理せず行こうよスタンスらしいです。
世の中物価は上がり続けるし、これからもっとお金がかかるだろうから夫の気持ちはかわらなそうです🥲
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😖 ご夫婦同い歳なんですね🎶 うちは6つ歳の差があるので、夫が39でわたしも33がリミットかなぁとか思ってます😖
たしかに今いる子ども達の将来も大事ですよね…、難しい💦- 11時間前

年子怪獣mama🦖🐾
うちは旦那が年子に懲りてもう子どもいらない、、、ってなってたんですが
私がどうしても欲しくて1〜2年ごねてたらOKくれました🤣🤣🤣
上の子と5歳離れた3人目、孫か?ってくらい可愛いです🥺🤍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)✨️
いやもう絶対可愛いです🥺- 2時間前

ママリ
うちの夫は2人兄弟で2人でいいと言っていて、
わたしは3人兄弟なので3人欲しいと言っていました!笑
次男にメロメロだった旦那ですが、
だんだん赤ちゃん感がなくなりもう1人いてもいいなと言い始めてくれたので3人目の妊活しました🥹🩷
私自身が弟と妹がいる3人兄弟の長女ですが、
みんな仲良しすぎて近くにいてみんな3人欲しいと言っています🤣
兄弟の良さって小さい頃もありますが、大きくなったらさらに強みになりますよ✨
旦那さんの気持ちが変わってくれますように✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨️
数年後に変わってくれることに期待します!!ありがとうございます✨️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
同じです…!今回がほぼ女の子だね〜と言われてて、1人目が男の子なので夫はもう満足してる感じで( ¯﹀¯ )笑
旦那さんの気持ち変わったんですね✨️ ありがとうございます✨️