※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義親と隣に住んでおり、会いたくない気持ちがあります。自営を辞めることで義姉妹が集まる頻度が増えそうで不安です。どうすれば落ち着いて過ごせるでしょうか。

義親と隣に住んでます。少し苦手であんまり会いたくなくて、休日などどうしたら避けて過ごせるか考えてしまいます。。もうすぐ自営も辞めてしまい、義姉妹達も集まる頻度が多くなるかと思います。車が停まってるのが見える度におばあちゃん家行きたいと言われたらどうしようかと💦
ずーと隣にいるかと思うと落ち着いて家でゆっくりできません💦
この性格どうしたらいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのままり

気持ちわかります
うちは、二世帯住宅で住んでいます。同じく苦手で汗
避けてすごいたいと思ってしまうし、いると落ちつきません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二世帯なら逃げ場があまりないですよね💦気持ち分かっていただきありがとうございます。
    子供が大きくなればそんなに気にならなくなるものなんですかね😓

    • 7月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    2世帯住宅なんか、距離感がわからなくて(汗)子供が大きくなれば気にならなくなればよいですよね

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦2世帯だと毎日顔合わせたり、子供の行き来がありそうですね😂義親がいると思うと遭遇しそうぇ庭で遊ぶのもあまりさせたくなくなります😳

    • 7月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるべく遭遇したくないですよね
    わたしもそうです。なんか、話していても否定してくるから嫌なんですよね(汗)

    • 7月27日