※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

最近、子供にイライラしてしまう自分が嫌だと感じています。皆さんはどのように対処していますか。夫は冷静に子供に接していますが、自分は母親として劣っていると感じてしまいます。

ここ最近子供にイライラしてしまいます😭
余裕がない自分が嫌です😭

皆さんはどうやってイライラしないようにしてますか?💦
夫は気が短い方なのですが、子供には一切イライラせずいつも冷静に対応しています🥹そんな姿を見ると母親失格だなぁと思うことがあり病んできます😖💦

コメント

ママリ

イライラしないようにするのは無理なので、普通にイライラしてます!!笑
でも普段気をつけよう!とは思ってるので「これできないのはしょうがない!私がこの子に求めすぎてるだけ!」と脳を錯覚させようとはしてます🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり無理ですよね😔💦💦
    イライラしていいんですよね…😖
    なるほど!!求めて期待してるからイライラするのかもしれませんよね🥹

    • 7月26日
deleted user

イライラしない方法ないですよね。
旦那は仕事から帰って来て2時間ほどだけなのでそりゃあイライラしないよなって感じです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはりそうですよね、親も人間ですものね😭😭丸一日見てる母親とは違いますよね💦

    • 7月26日