
慣らし保育期間中の仕事の進め方について、皆さんの経験を教えてください。
慣らし保育期間中、仕事はどうするものですか?
生後5ヶ月の娘がおり、来年4月の一斉入園のタイミングで保育園に入れ、私も職場復帰できたらなと考えています。
慣らし保育はだいたい2週間〜1ヶ月くらいかと思いますが、その間お仕事は皆さんどうされているのでしょうか?
両実家とも遠方なので親の助けを得ることは難しく、夫も出張ばかりの職種なので、私1人で何とかするしかありません…
復帰早々に有休を使いまくるか、上司に相談してその期間だけ在宅勤務をさせてもらうとかですかね?💦
(営業職のため、在宅では正直仕事があまりできません…)
皆さんや、お知り合いの方の経験談などあれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休期間に慣らしして終わったら仕事復帰しました🙆♀️!

はじめてのママリ🔰
うちの子は0歳8ヶ月で4月に入園しました。
自治体の決まりで4月中に職場復帰しなければいけないのですが、人事から通常は4月の最終日に有給を取って、実際はGW明けから復帰する人がほとんどなので、どうしますか?と逆に言われたので、お言葉に甘えてGW明けから復帰しました☺️
社会保険料は1日でも働いたら発生するので仕方ありませんが、4月中に保育園の洗礼も受けたので、GW明けで良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほど!それが一番理想ですよね🥹
うちの会社もそう言ってくれることを願います…
自治体の決まりが同じでとても参考になりました!
ありがとうございました🙇♂️- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育で少しは自分の時間ができると思いきや、保育園が指定する時間や洗礼などで全く自分の時間なんて取れませんでした💦
想定外のことが起こるので、そういったことを踏まえて最初から4月の最終日を有給にして、GW明けから復職します!と宣言した方が気持ちも楽ですよ😊- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やはり想定外のことも起きるんですね…
ぜひそのようにしたいと思います!
ありがとうございます🙇♂️- 15時間前

ゆずなつ
復帰時期が選べるならGW明けにします!
私は、就職先(求職枠で申込み)に慣らし保育が終わった後に出勤初日を選びました😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
時期的にはGW明けが理想ですよね🥺
先ほど自治体のHPで調べたら、入所した月の月末までに復職とありました🙇♂️
なので、4/1入園、慣らし保育を経て4月中に復職となりそうです!
(社会保険料的には5月に復職したいですが🤣)
お騒がせしました、ありがとうございました🙇♂️- 22時間前

ママリ
上の子は4月入園でGW明けに復帰しました!
1ヶ月ゆっくり慣らししました!
早く復帰しなきゃいけなかったママさんたちは2週間で慣らししたり、ママの復帰に合わせての鳴らしでした!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
時期的にはGW明けが理想ですよね🥺
先ほど自治体のHPで調べたら、入所した月の月末までに復職とありました🙇♂️
なので、4/1入園、慣らし保育を経て4月中に復職となりそうです!
(社会保険料的には5月に復職したいですが🤣)
お騒がせしました、ありがとうございました🙇♂️- 22時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
慣らし保育期間も育休に含められるかどうかって、自治体や会社によるんですかね?
無知ですみません💦
はじめてのママリ🔰
連投すみません💦
自治体のHPで調べたら、入所した月の月末までに復職、その翌月末までに復職証明書の提出とありました🙇♂️
なので、4/1入園、慣らし保育を経て4月中に復職すれば大丈夫そうです!
お騒がせしました、ありがとうございました😭