※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で不機嫌な態度を示す年下の同僚に困っています。注意したところ、私に向けた嫌味を言われ、インスタにも悪口を書かれました。口喧嘩は苦手ですが、我慢の限界で言ってしまい、今後の仕事が不安です。

ただの愚痴です。

会社で自分の不機嫌をアピールする人がいます。私よりも4個年下ですが、完全に舐められてる感じです。
みんながその子の顔色を伺いながら仕事するので、何でそんなに不機嫌なの?と注意しました。

え、私って今不機嫌らしいよ〜笑
私嫌いな女いたら一生無視するタイプなんよね笑

など、友達と会話してるふりして内容は完全に私に向けての言葉で、挙句にインスタに ほんときらーい と書かれてしまいました。

あまり口喧嘩は得意な方ではないですが、その子の態度に我慢の限界だったのでつい出てしまいました。
言ったことは後悔してないけど、明日からまた顔を合わせて仕事するのが本っっ当に嫌です。
こんな子供みたいな大人がいるのかと頭抱えます。
言っても直らない人に付き合ってる自分が馬鹿馬鹿しくなりました。

コメント

ya 1

何て出てしまったのですか?