※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のマリー
ココロ・悩み

ずっと悩んでいます。皆さんの旦那さんはどんな感じですか?みなさんの旦…

ずっと悩んでいます。
皆さんの旦那さんはどんな感じですか?

みなさんの旦那の会社などの飲み会や2次会含め、何時までに帰宅すれば許せますか?(仕事後帰宅し風呂飲み入りまた行き18時にはいません。)

また、飲み過ぎや、飲み過ぎて仕事場の人に介護して連れて来てもらった場合許せますか?(深夜3時とか)

ちなみに、3児の母です。もちろん子供達は寝ています。

また、介護してくださった方に、後日何か渡すべきでしょうか?

コメント

🐻🐢🐰

今の会社は一次会、もしくは二次会で解散なので帰宅は早めです。
前の会社は朝帰りが常で週1は飲み会がありました。私が寝ている間の出来事なので気にしてませんでした☺️

うちの夫は二日酔いになったのを見たことがないし、飲みすぎて介護されることも今のところないのですが…もし介護されていたら本人にお礼をさせるのでこちらは何もしませんね。夫の周りの世話までしてられません🤷‍♀️

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    二次会もあり帰宅は早いんですね🧐どれくらいに帰宅されますか?

    • 13時間前
まりん

21時頃帰宅ならまだ許せます。
介抱されるほど飲まれたら何時でも許しません😂

介抱してくれた方にお菓子ぐらい渡してたら丁寧かなと思います!

いちごみるく

12時までには帰宅させてます!
飲みすぎて介護なんてもってのほかです。ましてや仕事の方に迷惑かけるなんて仲良くても我が家はありえないです。
自分の足で帰って来れる程度に楽しむにしときなさいよとは言ってます!

はじめてのママリ🔰

最近は10時くらいが多いです!
前は遅くて1時くらいでした。

何時に帰ってきてもらってもいいけど介抱する人が一緒に来るとか、寝ている私たちが起きるようなことになるのは許せませんね🤔
介抱してもらった方に何か…というのは私は干渉しないですね💦旦那さんと相手の関係などもあるでしょうし自分で考えてという感じですね💦

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    旦那を連れて来た際、すみません言われました。ですが、私もすごく頭に来ていたので、はぃ。もういいです。と今冷静になってみれば、不快にしてしまったかも知れません。それでも、旦那が原因ではありますが、渡すべきでしょうか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

職場の歓迎会や忘年会などの数ヶ月に1回一次会のみ22時前後に帰ってきます。
深夜帰宅は許せません。しかも周りに迷惑かけるとか有り得ないです。大学生じゃないんだから😂いつまで独身気分なのって感じです。

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    会社の飲み会自体が、早く終わりますか?それとも、抜けて来てますか?

    旦那いわく最後までいなきゃ行けないと怒られました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二次会行く人はいきますね!ほぼ全員行ったとしても帰ってきてくれます。
    ガチギレされるような職場なんですか?断れないだけではなく?それが本当ならアルハラですよね。私だったら訴えます🙌🏻

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

深夜3時💦ウチのは遅くても深夜1時くらいですね💦
旦那さまに、育児に手が居るから早めに解散しない?と、相談はできないんでしょうか?!

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    深夜帰宅でも、連絡のやり取りしてますか?旦那に相談しても、最後までいなきゃ行けない言われました。

    • 2時間前
やんぽん

帰宅は何時でもいいです!
帰宅後、鍵しめてないとか
吐いたとかそんなんは無理ですが
ちゃんと帰ってくるなら
時間は全く気にならないです🫡
人様迷惑かけるはなしです!
いい歳して恥ずかしいです🤣

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    介護されて帰宅した場合、迷惑かけた方に、何か渡すべきでしょうか?

    • 2時間前
3児のマリー

会社の飲み会最後までいなきゃ行けない言われました。それが普通なのでしょうか…。

まりん

自分が仕事してた時でも会社の飲み会長くても9時とかまでだったので2次会とか3次会とか行ってるんじゃないでしょうか?
1次会以外は行きたい人だけだと思います!