
3歳の男の子なのですが、今日紐を首に巻き付けていたことがあってとても…
3歳の男の子なのですが、今日紐を首に巻き付けていたことがあってとても怖かったです😭
今までタオルケットを首にかける?とかそういうのはありましたが、紐をそんなことしたことなかったのでとても驚いてしまって…こういう経験ある方いますか?🥲
調べてもあまり出て来ないので、発達に問題があるのかなとも不安になりました…もともと癇癪や落ち着きないところがあるので様子を見ていたところです🥲(入園してからはかなり落ち着けるようになりましたが💦)
本人には絶対にしてはいけない、危ないことなど真剣に伝えて、真剣な顔で分かったとは言っていましたがどこまで伝わっているかわかりません…
2人目が産まれる前から少し行動が変わってきていて、わざとダメなことをしたり、叩いてきたり、イヤイヤ期もまた始まってしまったり…環境の変化からのストレスもあるのでしょうか🥲
紐は怖いので撤去、巻けないように短く切ったりして対策しました。
夫には遠回しに過保護じゃないかとも言われましたが、過保護でしょうか、一歩間違うと命に関わると思って怖かったのでそうしたのですが🥲
アドバイスお願いします😭
- ぽんず(生後0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント