※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が友達夫婦を招いて食事会を開きたいと言っていますが、初対面の奥さんに対して憂鬱です。自分が楽しめないことに悩んでおり、子どもを連れて外出したい気持ちもありますが、失礼になるのではと心配しています。コミュニケーションが苦手で辛いです。

旦那が友達夫婦4組を家に呼んで食事会したいそうです。
はぁ、憂鬱………。旦那の友達は会ったことありますが奥さんははじめましてで、我が家以外子どもはいません。

こういうイベントを楽しみと思えない私に問題があるんですかね…。旦那に楽しみじゃないの?と問い詰められます。

ご飯はちゃんと準備するし、少し挨拶してご飯済ませたら子ども連れて外出したいくらいです。
けどそんなことしたら感じ悪過ぎますよね💔

コミュ障つらい…………

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや自分の友達ではないし決して楽しみではないですよね‥😂
生粋の陽キャじゃないと楽しみ!!とはならない気がします💦

うちも同じような環境でしたけど少しずつ仲良くなり我が家以外の家庭に子供たちも産まれ、今は全家族で毎年キャンプなど行く仲になりましたよ🙆‍♀️

気が合う奥さんたちなら今後良い付き合いができるかもしれないので、とりあえず一回頑張ってみても良いのかなと思います😊
無理だーーと感じたら次回からは予定入れちゃえば良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そんなこともあるのですね😭すごい…
    我が家は子どもが小学生なので友達に子が産まれても結構な年齢差になりそうです…😂

    気が合う人がいたらいいな……けどやっぱり家ではやめてといいたいです笑

    • 7月24日
はじめてのママリ

仲良くない人家に呼んでおもてなししなきゃいけないなんて、楽しみなわけないだろと思います😇
しかも旦那の友達なんてトップオブ気遣う😱
みんながみんな、知らない人とも気兼ねなく楽しめると思うなよって言ってやりたいですね…
ただ自分しか子供いないなら、子供の相手で忙しいふりして輪に入らずに済むのはあるかもです!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭この気持ち分かってもらえて嬉しいです😭

    今から子どもの相手で忙しくしようってシミュレーションしてます💭

    • 7月24日
RR'sMom

子どもいて、8人招待は
キツすぎます😭💦
私なら食べ物持ち寄りにしてもらうか
コストコとかで買っちゃいますね😂
コミュ障じゃないですが、
その人数は普通にキツイって
思っちゃいます😢💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭😭
    6人招待に減るかもらしいですが………
    どっちにしても私は嫌です🥲

    コストコいいですね…
    持ち寄りにしてもらおうかな🥲

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私は別にコミュ障ではないですけど、それは嫌ですね💦

旦那さんは気心知れてる自分の友達だから楽しみだろうけど、こっちからしたら旦那の友達ってだけでも気遣うのに初対面の奥さんまでいて、しかも4組、そして自宅、相手は子どももいないから子持ちじゃないと分からない部分だったりというところの感覚も違うだろうし、気遣うばかりですよね、、

挨拶だけなら全然良いですけど、自分でやってって感じです😓旦那さん配慮ないな〜と思いました、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この投稿見せたらどうですか?😂
    旦那さん、逆の立場だったら楽しめるんですかね?勿論旦那さんのおもてなしで!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    逆の立場だとしたら、私が楽しんでるならいいと割り切って子どもの世話したり働く側になるそうです。
    ほんとかよ…って感じですが😓

    この投稿見せたいですね😭😭
    けど影で愚痴ってたのがバレてしまう……笑

    • 7月24日
miffy☾*

うーん、主さんの楽しみを強要しないでほしいですよね!
そりゃあ旦那さんは自分のお友達と集まれるんだから楽しみでしょうよ。
こちとらほぼ他人同然ですわ😶
それを楽しみじゃないの?って言われても、むしろ憂鬱でしかないですって感じですよね笑めっちゃ共感します🙄
何もしなければいいんじゃないでしょうか?☺️
ご飯の支度も持ち寄りとかにしてもらって
片付けごみ捨て掃除もメンズで全部してもらいましょう!
場所の提供だけです!
自分のいない時にプライベート空間使われるの嫌だとは思うんですけど、
もしなら、主さんも、お友達と遊びに行くのはどうでしょう?☺️平等に!
実は誘われてたからそのタイミングで
出かけようかなーみたいな!(*^o^*)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。ほぼ全員他人なんです……。
    奥さん同士ははじめましてですが、子どもいるのは私だけだし共通の話題もなさそうです💔

    遊び行きたいんです…!子どもと外出てると旦那に言ったらそんなことしたらみんなが気を遣うと言われました😇😇😇😇

    • 7月24日
  • miffy☾*

    miffy☾*

    そんなことしたらみんなが気を遣う、、
    ですか、、😶
    私に言わせれば、
    いやその状況にこっちが
    どんだけ気を遣わないとならないんよ?
    そっちが気遣えよ当たり前だろ
    って思いますね😂😂😂

    そっちがお友達との時間過ごしたいなら
    こっちも平等な時間過ごさせてって
    思います!!!

    子どもがいるのは主さんだけというのも
    共通の話題もないというのも
    伝えていいと思います!だから、
    家だとこっちも気を遣って大変だし、
    複数の夫婦で遊ぶっていうなら
    外がいいんじゃないでしょうか?BBQとか!
    閉店時間とか時間制限があるところとかどうでしょう?😊

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    外も提案したら、バーベキューは暑すぎる、友達の奥さんも家の方が来やすい(謎)と言われ💔

    けどほんとに嫌で、今朝改めて話したらどこかお店探すと言ってくれました🫠

    断ったら断ったで感じ悪い妻って思われるかな…とモヤモヤ💔
    友達の奥さんで楽しみにしてる人がいるらしくて。

    外でやるなら旦那だけで行ってもらうつもりですが、それも良くないのか?けど子連れで行って長時間外食もキツそうだし…😭ほんと旦那たちだけで勝手にやってほしいです😇

    • 15時間前
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

何で家なんだろ🏠って思いますね💦
家族だけなら出しっぱのほうが使いやすい物も全てしまい、子どもの面倒と客人の相手ってもう無理ですね。
旦那が働かないんですよね〜旦那もお客様になる感じなので。

私も楽しみじゃないです、正直旦那外出して連れてっていいから、外でお願いしたいです…
ちなみにほぼコミ障ではない私もそんな状況本当いやです。自分の親や旦那の親がきても家にはあげたいと思わないので…

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに何で家に呼びたいんですかね?外でいいじゃんと言ったらそうすると奥さん達が来なそうらしいです。意味不明すぎです💔
    なんで夫婦で集まりたいのかも理解できないです💔

    もう一度外にしてと言ってみようかと思います………

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私はそういう場大好きなのでウキウキで楽しみにできます!
が、少数派だと思いますね🤣
大体の人が憂鬱だとおもいます笑

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいですー😭😭
    そういう状況でも楽しめる人になりたかったですー笑

    • 7月24日
ママリ

うわー💦嫌すぎます💦
せめてもの救いは友達夫婦に全員子供がいないから、他人の子にわちゃわちゃされなくて済むくらいですね😓どんな躾されてるか分からない旦那の友達の子なんて恐ろしいので😂(偏見ごめんなさい🙏)
ただ、百歩譲って集まるにしても、友達の奥様方には遠慮していただいて、男連中だけで気楽にやってくれって思います💦初対面の女同士、腹の中の探り合いなんていやですー😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ほんと旦那達だけでやってほしいですが、楽しみにしてる奥さんもいるそうです🫠

    朝改めて家はキツイと伝えたら外でお店探してくれることになりました😇
    来て欲しそうな雰囲気出されたのですが、うちだけ子連れで大変な状況しか想像できないしホント勝手にやってほしいです💔

    • 15時間前