※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーたん
ココロ・悩み

息子が火傷で入院中ですが、退院を急かされ不安です。処置がうまくできないのに、看護師が早く退院させたがって困っています。退院すべきでしょうか。

火傷で2週間入院は大袈裟でしょうか。

息子がウォーターサーバーて火傷を負いました。
火傷IIだそうです



15日に火傷をして、
今日で9日目ですが、まだ赤く、本人はまだヒリヒリ痛いと言っていて、ガーゼにはまだみどりの膿?みたいなのがついていました。


家には兄弟もいるし夏休みも入ったので、
細菌感染など怖いです


看護師は、
早く退院させたいみたいで
お母さんもう自分でできますよね?!って
しつこいくらい言われます。


自分でできるできないとかではなく
3人も子供いれば、息子の火傷の処置は後回しになってしまったり次男と砂遊びしたり、、、

今が一番大事な時だと思うんですが
退院は今すぐにでもさせたい!!!って看護師さんはそうゆう態度です(^◇^;)




やっぱ今すぐにでも退院すべきですか?

私は息子の方が心配で
周りの目気にしてるほうが、、ってかんじで

私はまだ自分で処置もうまくできないのに
主治医の先生にはもう自分でできますよ!ってきつこくいってます、、

え、なんで勝手にそんなふうに言われるのって感じでモヤモヤします


やはり、看護師を配慮して、退院しましょうか?っていったほうがいいのでしょうか

コメント

ままり

もう退院出来ると判断されたなら私だったら退院します。
次男くんにちょっと砂遊び我慢してもらうのはどうですか?
家族に協力してもらって乗り切るしかないと思います💦

  • かーたん

    かーたん

    本人はまだ火傷して1週間以上経ってもヒリヒリズキズキ痛むといっていたので
    こうゆうときしかしっかりなおせないと思って。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

息子さんの精神面は大丈夫そうですか?
火傷も心配ですが、長期間入院になるとうちの子だったら毎日泣くと思うので早く家に連れて帰ってあげて兄弟に色々我慢してもらってなんとかしようと思っちゃいます💦
家でどうしてもみれない!と思われるなら入院が安心かもですが、病院側もいたいと言ったらいさせてくれるのか…病床数の問題とか色々あるのかなあとも思いました!

  • かーたん

    かーたん

    本人はまだヒリヒリズキズキ痛むと言ってて、、
    火傷してから1週間経ちますが
    調べると1週間経っても痛い場合
    皮膚科受診する必要あると書いてたのでどうせ入院してるかと思い、
    のばしてもらいました

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

入院は必要な人しか出来ないと思うので、病院側が退院してと言っているならするしかないと思います💦ただ看護師ではなく医者の判断はどうなのでしょう??
大変だと思いますが、火傷されたお子さん最優先でやるしかないのかなと思います😭

  • かーたん

    かーたん

    本人はまだズキズキヒリヒリ痛むと言っていて、
    みどりっぽいのもでてて、

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

どの場所なんですか?ちゃんとガーゼしていれば大丈夫だと思いますけどね!あとは通院で形成外科かかるとかですかね。自然治癒の力もあるし退院できるならしますね!

  • かーたん

    かーたん

    手の甲です
    男の子で手は使うので
    今の入院生活みたいにはいかないと思って汗

    火傷IIで、いまだにひりひりしていたくて
    緑っぽいのもガーゼについてて
    感染症も怖かったのでまだ病院にいせせてというのはわがままだったでしょうか、
    ですが、まだ火傷して1週間です、

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

退院促されると言うことはもう外来通院で良いと判断されているんだと思います。

範囲がわからないのでなんとも言えませんが、痛みが引くにはまだかかると思います。
処置に関してはしっかり教えてもらって、感染しないように注意するしかないですね。

主治医に退院について確認してみたり、日常生活での注意点とかよく説明してもらうのがベストかなと思います!