※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生のママ友に遊びのお誘いをする際のアプローチや、断られた理由の見分け方について教えてください。

小学生ママさんにお聞きしたいです
毎回遊ぶような仲良いママ友ではない方にこちらから遊びのお誘いする時どんな感じでお誘いしますか?
子供同士が仲良いのでお誘いしたいです
後、もう1つ
私はママ友さんでも誘われたら嬉しいのですが中には子供同士が仲良くてもママさんの方が億劫に感じたりするでしょうか?
本当に用事があり断る場合と用がなくても面倒で断る場合はどう見分けたらいいですか?
いろいろ考えてしまいなかなかLINEが送れません💦

コメント

はじめてのママリ

とりあえずうちなら良かったらプール一緒に行かない〜?って誘ってみて、日にちとか具体的にお返事きたら行く気あるなって思います!
曖昧に行けたら行きたいなーとかだったら微妙だったかなと思ってそれ以上しつこくはラインしないかもです!
うちも真ん中の一年生が初めてできた友達で、この前ママさんに会って夏休み遊ぼうって言ってライン交換したんですが、そこからどうしようか考え中です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日にちが具体的にきたら前向きに考えてくれてますよね!
    文章もとても参考になります✨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

久しぶりー☺️
夏休みの○日か○日あたり一緒に○○いかへん?
もちろん子供達も😘
他に用事とかあればもちろん言うて👌

こんなかんじです!
本当にいきたいときは他の候補日くる
いやなときは候補日なしで、用事あるからむり、だけくる
と思ってます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり日にち言って貰えた時ですよね✨
    文章も考えて頂きありがとうございます!
    1度送ってみて反応見てみますー!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

こんにちはー😆
いきなり連絡してしまってすみません💦
娘が◯ちゃん(相手の子)と遊びたい!と言っていて
もしよければ
夏休み一緒に遊びませんか?🥹✨
予定詰まってたり、
大変だったりしたら
遠慮なく言ってください😆!


みたいな感じで送ってます!
小学生なら
子どもだけで遊びに来てもいいのかなーとも思うので

◯ちゃんだけでも遊びに来ませんか?☺️
もちろんみんなで来てもらうのも大歓迎です!✨

みたいな感じで誘うと
選択肢出来ていいかなーと思います🤔
親同士仲良しならみんなで遊びますが
子ども同士のみなら
子どもだけでもオッケーでさそうかもです!(小学生以上なら)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に
    予定組む時に
    空いてる日や時間などありますか?☺️
    と聞いて
    全部空いてない、全く時間ない、
    など言われたら
    あまり会いたくないのかなーと思います🤔
    会いたければかなり先になろうと
    空いてる日を伝えてくれると思います。


    私は誘ってもらえる事が嬉しいので
    億劫には感じないです☺️✨
    常識がない人だったらかなり億劫ですが‥💦
    実際に
    すみません💦全く予定空いてないです💦と何度も断り続けて
    疎遠出来たママさんもいます🥹

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    家はハードル高く感じてしまい💦
    ママ同士も気兼ねない仲になってからかな〜と💦
    そこまで気にしないですかね💦
    とりあえず参考にしますね!
    ありがとうございます!

    • 21時間前
はじめてのママリ

シンプルに、こんにちは☺️
今度◯◯一緒にどうですか?🙂‍↕️
みたいな感じで、良いと思います☺️❤️
シンプルが1番分かりやすく伝わると思います🙌🏻

まわりくどい言い方、長々と言う文章は避けて方が良いと思います。ママ友何人かいますが用件のみが希望の人が多い気がしますね。
あと1人のママさん、誘う時にうちの子供が遊びたいって言ってて〜、、と必ず付け足す人いますね。😅
そのお子さんが言ってるわけじゃないの丸わかりで、単純にママさんが遊ばせたい。だけなのに、毎回私ではなく子供が、、みたいなニュアンスの人がいます。それは少しモヤっとします💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    簡潔にまとめるようにしますね!

    そうなのですね!
    気をつけます!

    • 21時間前