
内診が行われず不安を感じています。運動や精神面でのアドバイスをいただけますか。
私は正産期になってから検診で、内診が1度もありませんでした。
来週はあるかもと言われ、1週間後行ったら今日はエコーだけだけど、40週くらいから内診するねと言われ、今日39週6日での検診でもエコーだけで終わりと言われて、内診ないんですか?と聞くと
え、します?ご希望であればしますけど…と、、
結局子宮口は開いておらず、内診グリグリもない、、1週間後の予約だけとって帰ってきました。
病院にもよるとは言いますが、こんなにも内診って確認しないものなのでしょうか、、
今赤ちゃんの体重も3400程でこれ以上大きくなってからの出産がすごく怖いです、、
次の検診日がちょうど41週0日になります。それまでに陣痛が来なければ、と焦ってしまいます。
どんな運動どのくらいしたか、精神面での保ち方など、、
アドバイスいただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

まむむ
私の所も希望がない限りは40週すぎてからの検診で内診すると言われました!

ぷち🙂
初産40週3日で生まれました
私1回もしないまま陣痛になりました☺️
先生がお産に怖いイメージ持たないように
必要のない内診はしないからねって仰ってました!
結局子宮口が何cm開いてようが陣痛が来ない限り生まれないよって話でしたよ🙆🏻♀️
こちらとしては今何cm開いてるか気になりますけどね😂
スクワット数回と階段昇降少ししてたくらいです!
でもその前の日は洗車しました🚗
出産のイメトレと呼吸の練習
母児同室のイメトレなどしておくといいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
1回もせず?!
そうだったんですね!
病院側に不信感持ったり、自分の努力がたりないのかなとか色々考えてたんですが気持ちがとても楽になりました、、ありがとうございます!
スクワット階段昇降できる限りでやります!
イメトレしてなかったです…
それもやってみます!!!- 7月23日
-
ぷち🙂
もうすぐですね!🥰
出産応援してます☺️- 7月23日

はじめてのママリ🔰
内診はありましたが、グリグリ刺激はされなかったです。
運動の指示もなくのんびり過ごしたらいいよ〜って感じで、散歩すらせずお昼寝しまくってました😌
40週過ぎても産まれる気配なく、ちょっとスクワットしてみるかーとやった日の夜中に破水。40週5日で産まれました!
41週の検診で産まれてなければ翌日から促進剤しようねって言われてました☀️
お子さんが産まれたいタイミングがあるでしょうから、のんびり待ったらいいですよ😌運動するにも暑いですしね🥵
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
子宮口開いてなきゃ、グリグリされなきゃ生まれない💦って焦っていました💦
タイミングなんですね…
家でできることをして気長に待ってみます!!ありがとうございます!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
私が出産した産院も、予定日超えてから内診とグリグリでした!
結果予定日9日超えて、3200gでした🍼
私も1人だと焦りや不安が募るので、
母や姉に遊びに来てもらい、一緒に散歩がてら陣痛を促したり産後の楽しみな話をいっぱいしました!
もう今更体重も気にしなくていいや!と夫と産後行きづらくなるラーメン屋などかなり外食にお金を使いました笑
今思うと、夫としばらくないであろう2人きりの食事を沢山できてよかったなと思います🎉
遅れる事もありますが、必ず産まれます!大きくなりすぎるのも心配だと思います🥹が、結局産むしかないので、産まれないなら今のうちに!を楽しめたらいいですね🎉🎉🎉
無事に出産される事を願っております!!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
出産でお金かかるから外食など控えてました…でも、
前向きな気持ちでいた方が心も体も赤ちゃんにとってもいいんですね、、今やれることやって気長に待ちます!
ありがとうございます!- 7月23日

ままりん
上の子のときのことなので2年も前ですが、わたしも正産期になってから内診1度もありませんでしたよ!😂
子宮口みてもらうことも破水したときはじめてだったし、内診グリグリもありませんでした!😂内診グリグリ痛いと聞いていたので、グリグリなくてラッキー✌️って思ってたくらいです😂笑
わたしは39w4dで出産でしたが、正産期はいってから1日20分くらいの踏み台昇降をしてました。あとは実家でのんびり過ごしてました。あとはジンクスいろいろ調べたりとか!笑 ゆったり構えて赤ちゃんに出ておいで〜と声かけしていれば、きっと赤ちゃんのタイミングで出てきてくれますよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ぐりぐりなしラッキー…たしかに痛い思いしないに超したことないですもんね、、!
運動しなきゃ💦ってなって暑い昼間に無理して1時間歩いたりしてました…それでも変化なしだったので心折れそうになりましたが、色んな方の意見や経験を聞けて気長に待てそうです…!ありがとうございます!- 7月23日

りこ
まだ一回もありません^ ^
上2人とも41週くらいだったし、私も予定日過ぎた方が計画的に産めることが多くぐりぐりなんてせずにそっとしておいて〜と思っています笑
1人目は頑張ってウォーキングや階段昇降などしていましたが、今回は体調もずっと悪いし、上の子たちの面倒もあるしで、のんびり待っています!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
初産でもそうじゃなくても、40週以降に生まれる子達も結構多いんだ…遅れてもいいんですね!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )
予定超過っていう言葉に敏感になりすぎてたんだなぁって思いました💦
ゆっくり気長に待ってみます😊
ありがとうございます!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
私の通っている産院は36w以降毎回内診あります。病院によって違うんですね💦
私は毎日、犬の散歩1時間はしてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
ほんとですよね💦私もYouTubeとかみて36以降からやるのかなぁって勝手に思い込んでたので病院側に不信感がありました😭、、
色んな方の意見聞けてだいぶ考え方変わったのでほんとに良かったです!!
犬の散歩1時間!結構な運動量になりますよね!私もできる限り夜とか涼しい時間帯で頑張ってみます!!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!やっぱり病院によるんですね💦
病院と先生を信じて運動して陣痛待ちます😅!
まむむ
初産で40週5日で産みました!
最終検診が40週ちょうどで、希望してませんでしたが、先生も ん〜一応しとこうかって感じでしてもらいました!笑
はじめてのママリ🔰
予定日超過にすごく敏感だったんですが、やっぱり初産だと多いんですね、、
投稿して気持ちがスッキリしました!
ありがとうございます!気長に待ってみます(*´艸`)