
小3の娘の箸の持ち方が直らず、優しく言っても不貞腐れます。練習時間を設けていますが、どうすれば良いでしょうか。
小3の娘の箸の持ち方が何度言っても練習しても直りません。
幼稚園〜小1の終わり頃まではきちんと持てていたのに
今じゃ汚い持ち方で見ていて腹が立ってしまいます。
優しく、それじゃおかしいからなおそうねと話しても
すぐ不貞腐れて、ママの真似してみてと言っても動かそうとせず、いい加減にしろよ!恥ずかしいから直そうって言ってるのになんで毎回毎回不貞腐れんだよ!と怒鳴ってしまいました。
ご飯中に言ってご飯が美味しくなくなるのは嫌なので
ごちそうさまの後練習時間を設けていましたが、
どうしたらいいんでしょう。
矯正箸も意味なさそうで。😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの子は小1ですが正しい持ち方はまだまだ先になりそうです・・ちなみに私は20歳くらいまで正しく持ってませんでした。。本気出せば持つ事はできるけど・・って感じで😅

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです🥲
対象年齢違うのでなんとも言えませんが幼稚園教諭してました!
幼稚園に通う女の子たちにちょっと直してほしいところあるときは「〇〇できたら素敵なお姫様になれるかも〜!」と話してました!忘れてる頃には「かわいいお姫様どこだ〜?」と言うとハッとして直してくれてました😊
小3だとお姫様とか興味なかったら「好きな人できたときにきれいって思われるよ〜」とか声がけはどうでしょうか🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
もうそういうのは効かなくなってきてしまいまして…というより、私に何かしら注意されることすら嫌なようで😭
反抗期に差し掛かっているようです( i _ i )
根気強く伝えていきます💦- 12時間前

はじめてのママリ🔰
ご両親はもちかたただしいのですよね?
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
両親共にきちんと持てていると思います!
2個下の妹ですら、きちんと持てているので😭- 11時間前

ちーにゃ
私は厳しすぎるかもしれませんが、ご飯中でもその都度注意してました!
ただ、何回かお箸使いたくな~いって言われましたが自分の将来のためだよ!恥ずかしい思いするのは自分。って言い聞かせて持てるようになりました!
ただ、まだたまにくちゃくちゃしたり肘ついたりはなかなか直りません😂
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私がご飯中注意されて、嫌な思いしかないのでなるべくなら避けてあげたいと思っていましたが、ご飯中でも言うべきですね🙇♀️💦
行儀悪いのが本当に嫌でイライラしてしまいます😭- 11時間前
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
そうなんですね( i _ i )
本人のやる気の問題もあるのかなぁ。箸の持ち方一つで全然違うのに…根気強く伝えていきます💪