※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

下の子を抱っこ紐にいれたまま上の子(2歳)を抱っこするのって無理ですよ…

下の子を抱っこ紐にいれたまま上の子(2歳)を抱っこするのって無理ですよね?

今日支援センターに連れていったら、帰りに上の子が車の中で寝てしまい大変でした💦
起こしたのですが不機嫌でギャン泣き、歩かない抱っこ!となりました💦
下の子を抱っこ紐していたので、上の子を歩けるところまでは無理やり歩かせたのですが階段は登らず…
脇に抱えて登りました😇
このような場合みなさんどうしてますか?
いつもは14時からお昼寝なのに11時半に寝てびっくりしました😴

コメント

ママリ

上の子2歳です!
そんな感じに脇にかかえるしかないです!!
ぐずってなかったらおんぶもいけますが…😇

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    おんぶですね!
    上の子おんぶ下手っぴなので練習してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ヒップシートを後ろ向きにつけて
    おんぶするのもお互い負担少なくていいですよ〜!!
    支えてあげられるのが条件ですけどね!!

    • 4時間前
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ヒップシート持ってるので練習してみます!
    とても参考になりました、ありがとうございます😊

    • 4時間前
3kidsママ

全然無理じゃないと思いますよ✨2.3人目が双子なので、赤ちゃん抱っこ紐しながら上の子。抱っこなんてしょっちゅうしてました😂

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    双子ちゃん育児尊敬します😂
    そうなんですね!
    いえで練習してみます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

案外いけます!
抱っこ紐ごと気持ち片方に寄せ、気持ち空いた側で抱っこしてました!😂笑
やや下の子は圧迫されます😅

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    なるほど!
    片方に寄せるんですね!
    やってみます、ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに何の抱っこ紐を使ってましたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当気持ち程度ですけどね😂
    ベビービョルンとアップリカ、コニーでもいけました🙆‍♀️

    • 4時間前
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    うちのはエルゴですが試してみます!
    とても参考になりました!ありがとうございます

    • 4時間前
年子ママン

常に抱っこ紐と抱っこしてます🤣✌️
「お母さん頑張ってるねー!」とよく声をかけてもらいます🤣✌️
下の子が8kg超えてきたので長時間歩くと膝がギシギシです🤣🦵

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    年子ちゃんだと抱っこ必須ですよね😭
    家で練習して、抱っこしてみます!
    膝ギシギシ笑っちゃいました😊

    • 4時間前
  • 年子ママン

    年子ママン

    暑いけど頑張りましょーねー🤣✌️

    • 2時間前