
小学生高学年の子がいてフルタイム、実家は近くない方。夏休みってどう…
小学生高学年の子がいてフルタイム、実家は近くない方。
夏休みってどうしてますか?
田舎だと学童は4年生くらいになってくるとどの学校も行かない子ばかりと聞きます。
子どもたちが行きたくないと言うらしい。
その場合、長い夏休み毎日どうしてますか?
やれといえば
お留守番も出来るとは思いますが、
毎日一人で過ごす影響心配ですよね。
宿題自分でやれて、
なんとか過ごしてくれたとしても
動画やテレビ、ゲーム漬けの毎日で悪影響そう。
制限したら子どもは何して過ごす?って感じですし。
塾の夏期講習など習い事入れまくってますか?
どうやって過ごさせてますか?
少し離れた実家に頼み込んで長期間お泊まりさせるって方法もあるけど、親は嫌がりそうなのと、その場合
今少し行ってる習い事が困るなと。
まだまだ4年生には程遠いのですが、今後どうなるのだろうと考えています。
- はじめてのママリ
コメント