※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

一歳保育園児の熱について。1才5ヶ月になる男の子を育てています。1才1…

一歳保育園児の熱について。

1才5ヶ月になる男の子を育てています。
1才1ヶ月の4月から保育園に通っていて月に2,3回は熱を出しています。

感染症というわけでもなく、毎回発熱、鼻水、咳の症状で風邪と診断されます。
薬を処方されますが鼻水に関しては効いてないのでは?くらいの治りの遅さです。

今回も3日前から37度後半〜38度の熱が出て、なかなか下がりきりません。
本人は家の中を自由に遊びまわる元気もあり食欲もあって、うんちの状態も普通です。


1才保育園児はこんな感じなんでしょうか?
保育園入園前は予防接種の副反応以外熱を出したことはなく、鼻水や咳の風邪もありませんでした。

初めての子なので経験ある方教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

うちの1歳もそんなもんです😂

熱出して、1週間かけて下がって、鼻も落ち着いた頃にまた発熱…😭みたいなのを3ヶ月半繰り返しています(笑)

上の子はそこまでじゃないですが、やはり1歳児は免疫も充分じゃないですし、この時期ばかりは仕方ないのかなと割り切ってます😂

周りもみんなそんなもんだよ!って言ってました(笑)

  • つな

    つな

    同じですね😣
    こんなに熱出すものなのか?と不安になります🥲

    周りの皆さんも同じ感じなんですね😌
    体調が全快な一瞬を逃さないようにお出かけしたりするしかないですね😅

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと入園前とは比べ物にならないくらいずっと何かしら貰ってきますよね(笑)

    今のうちにいろいろかかっておいて、来年度は多少の風邪にも負けずに通えるくらいにはなってもらわないと💪という気持ちで耐えてます😂

    • 4時間前
  • つな

    つな

    ただの風邪でもこんなに引くのに、プラスして感染症もあるって気が遠くなります😇

    そうですね!
    2才クラスの子はほとんどお休みしないで通えているようなので今年一年がんばろうって感じですね😌💪

    教えていただきありがとうございました♡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

一歳クラスの保育園児がいます!
うちの子も月に2回ほど熱でお休みします(今日も休みです😅)。
つなさんのお子さんと同じく毎回ただの風邪で鼻水は一度風邪ひくとニ週間近く治りません…
鼻水出ていても元気なのに風邪症状があると遊び場に行けないので困ります。。

  • つな

    つな

    同じ感じですね😅
    やっぱり一才入園は菌との闘いなんですかね🥲🥲

    ちなみに熱が下がり切らない時など服装や室温ってどうされてますか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

保育園ってのもあるかと思いますが、うちは年少まで自宅保育だった2人目もよく熱出してました。(今は一番元気です)
3人目、1歳3ヶ月、春から保育園児も熱続きです。入園前から風邪はよくひいてました。
入園後もちょくちょく熱出してて今月頭に1ヶ月中耳炎で通った耳鼻科が終わったと思ったらまた高熱が出てそれは突発性発疹でした。先週ようやく治ったら昨日からまた高熱…
旦那とこんなに熱が出ててこれが1人目だったら焦るよね、と3人目の余裕なんて見せてますが土曜日には小学生の一番上の子が高熱が出たのでずっと誰かの看病しててさすがに疲れました。
仕事を休むのも申し訳ないんですがそろそろ本当に体調不良なのか怪しまれそうです。(職場は気にせず休んでねという神職場なのですが…)

  • つな

    つな

    兄弟がいると家庭内感染も免れなさそうだし、いろんなところから貰ってきてしまいますよね😣
    看病疲れに共感です😮‍💨
    治ったと思ったらまた新しく始まるの繰り返しで子供は強くなっていくんですね💪
    よくあることのようで少し安心しました😌
    ありがとうございます!

    • 3時間前