※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

4ヶ月半の大きめベビーを育てています。1人遊びの時の姿勢について教え…

4ヶ月半の大きめベビーを育てています。
1人遊びの時の姿勢について教えていただきたいです。
まだ寝返りはマスターできず、うつ伏せにすると10分くらいで戻りたいよーと泣きます。
かと言ってねんねしているとそれもそれで泣きます。
ハイローチェアがあるのですが、角度をつけても頭がつくとねんねと認識するのか泣き、結局私の上で抱っこされておすわりの姿勢が1番良いようです…。

家事もありますし、1人で遊んでも欲しいのですが、この頃の赤ちゃんはどのように遊んでいましたか?
やはりバンボ導入するのが良いのでしょうか?

コメント

あーる

バンボは離乳食を食べ始める5ヶ月から導入しました
家事をする際は、メリーを見ていてもらったし、YouTubeのどーなッピが好きなのでそれを見てもらっていました

ママリ🔰

ベビージムやYouTubeですかねー!
でもすぐ飽きちゃうので、10分くらいしたら一旦いっしょに遊んで、また10分1人遊びしてもらって、、って感じでしてます🤣
バンボはまだ早いかな〜と思います💧