
義理の親が家に遊びに来る時の事前連絡(LINE)はどんな感じで来ますか?子…
義理の親が家に遊びに来る時の事前連絡(LINE)はどんな感じで来ますか?
子供産まれる前は普通に「ちょっと家寄ってもいい?」だったのですが子供産まれたら「(孫)ちゃんに会いたいんだけど」「(孫)ちゃんを見に行きます」「(孫)ちゃんと遊びたい」になりました。孫が可愛くてそうなるのは当たり前なんだろうけど、頭の中孫ばっかりになってるのかなと思ってなんかモヤモヤします。私の心が狭いだけかもしれませんが。孫が産まれたら嫁のことはやっぱりどうでもいいんだなーってLINE来るたび、会うたびに思います。会った時は私にはろくに挨拶もせず「(孫)ちゃーん!(孫)ちゃーん!」と叫びながら私が抱いてる孫に突撃してきます。(いつもギャン泣きされてますw)
子供産まれてから義母の孫フィーバーが激しくてしんどかったし、「産後1ヶ月も休ませてあげたのにまだ実家にいるのか、私の時は1週間で床上げして何でも自分1人でやったよ」と怒られたり、育児についても口出ししてきたので、一度喧嘩になって、それから義母に苦手意識を持ってしまっています。
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
◯時に行くね!とLINEがあって、来るなと思ってシカトしてるとその時間になると庭に回り込んで勝手にリビングのぞかれてます。
産前でこれなので産後怖すぎます。。。

はじめてのママリ🔰
事前連絡きますが、気まぐれなので当日これから行こうかなとかもあります😭
それにしてもその孫フィーバーやばいですね😭自分のところもそうなりそうでビクビクします…もう少しこちらの都合とか、タイミングもあるんだから遠慮してほしいですよね…孫のことしか頭にないんですかね…
私も実家に里帰り予定で生後2ヶ月くらいは実家にいようと思っているのですが、「新生児で飛行機って乗れるのかな?」とか言われて、そんなすぐに帰って来させようとしていることにびっくりしました…
-
ママリ
当日連絡されるの困りますよね💦うちもよく「1時間後そっちに行くね♪」とLINEが来ます。義母から連絡くると心臓バクバクなります😭趣味がない義母だと、頭の中孫の事でいっぱいになるらしいですよ😓出産して入院中、義母が面会に来て第一声が赤ちゃんに向かって「ばぁばでちゅよ〜!!」で、すごくイラッとしました😊
出産は交通事故と同じレベルのダメージなので、産後は何ヶ月でも実家でゆっくり休んでください☺️- 8時間前
ママリ
シカトする勇気が私も欲しいです😌✨返事が来ない=今日は会えないんだなって察して欲しいですね。
勝手にリビング覗かれてるのはこわすぎますね😰