※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の長男が発達グレーです。児発とリハビリに行っています。「どうして…

5歳の長男が発達グレーです。
児発とリハビリに行っています。

「どうして?なんで?」の意味が理解できていません。

昨日近所のお家に石を投げていて、すぐ自宅に連れ帰り叱りました。
「石を投げてはいけません。どうしてだと思う?」と質問したところ「石を投げちゃダメ。」しか言いません。
なんで?と言い方を変えても「石を投げちゃダメ。」

どうして?なんで?の意味を理解させるためにどうしたらいいでしょうか?

そもそも言語発達が遅いので、息子がなんで?どうして?と言ってくることがないので意味が分かっていないんだと思います。

他の子と比べても意味がないのは分かっていますが、もう2年以上自発にも通っているのに本当に日本語が通じなさすぎてしんどいです。

コメント

ママリ

うちの息子も発達障害児で似たような部分あります!!
具体的になんでしてはダメなのか話すといいかもです!理解するかどうかはわかりませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは具体的に説明しています。
    試しにどしうて?と質問したら案の定意味が分かってなくて落ち込みました

    • 3時間前
ゆいやま⛄️💙

境界知能+自閉スペクトラムの娘がいますが、6歳近くになって分かった感じですね🤔

上の方と同じく具体的に伝えてみてはいかがでしょうか?
「石は投げません。人に当たったら痛いです。血が出ます」など。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは具体的に説明しています。
    視覚優位なので、絵で説明したりもしてます。

    • 3時間前
さあこ

息子が知的障害があり、
特別支援学校へ通ってます☺️

5歳くらいの時は会話での
コミュニケーションはしっかり取れてましたが
もちろんどうして?やなんで?の理解できてなかったです🥺

今試しに
「石って人に向かって投げてもいい?」って
聞いてみたら「だめ!」と言ったので何故か聞いたら「怪我させちゃうから」と教えてくれました☺️

今はまだ「どうしてだと思う?」と聞くよりも
「〇〇だからしたらダメだよ」とその都度
教えてあげたほうが良いのかなと思います🥺

うちの息子もでしたが、
わからない事を「どうしてだと思う?」と聞かれても答えられないので😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳でコミュニケーション取れてるのすごいです。
    うちの子はいまだに質問系は無視が多いです。
    意味がわからなくて答えられないんでしょうね。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

グレーということは発達検査はされたのでしょうか?
我が子は5歳で診断とってますが石を投げるはしなかったです
例えば花屋さんにお花が売っててあー綺麗だねって私が買ったら
息子はお花をあげると喜ぶからと咲いてる花をとっちゃうとかはあると思います
(する前にとめますし今は絶対しないです)
それは売り物か売り物じゃないか理解できてるか
理解してるけど欲しいからとるのか
理解したらとらないか
このお花が花屋のお花(お金払えば手に入る)
公園に咲いてる管理されてない雑草に近い花
公園だけど花壇などで管理されてる花なのか
道に咲いてる花(タンポポとか)
人の家の庭先の花
花といっても状況が違う花を理解してますか? 
 
まだ検査してないとIQの低さ(理解できない)とかあるかもしれないので
なぜよりもやってはいけないを教えていくしかないと思います😥
SST の教材でこの子は何してるかな?とか家でもできる教材があるので根気よく教えてくしかないかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査はしました。
    いわゆる境界知能と言われる状態だと思います。
    そうですよね、根気よく教えるしかないですよね
    もう疲れました

    • 8分前