
自分の子供が親以上に懐いている人がいるお子様はいますか?私の娘があさ…
自分の子供が親以上に懐いている人がいるお子様はいますか?
私の娘があさわたしの姉にとっても懐いています。
実家に週3.4.ぐらい行っていますが
実家に行くとすぐ姉の元へ抱っこと言い
1秒も離れないぐらいずっとそばにいます。
私の方なんて全く見向きもしない。
遊ぶのも抱っこも全て姉。
わたしが外行こうが、いなくなろうが泣かないし見向きもしません。
ただご飯のときだけわたしのところにきます。
作ってくれるひととおもっているのか、、
熱がある時も、怖くてビビってる時も
どんなときも姉。姉。姉。
実家に行かなきゃいいじゃんと思いますが
実家にはよくお世話になっていて子供たちの面倒を見てくれるので
急に行かなくなるとわたしも気持ちが持ちません😭
私が2人目妊娠時娘を抱っこできない時が多くて
私以上に姉が面倒を見てくれたからだと思います。
家にいる時は私と子供、3人で過ごしていて
夜は旦那が帰ってくるけどわたしのところにきます。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 1歳8ヶ月)

のわ
私の息子はおとうと(22)がだいっすきです!きっと友達のように遊んでくれる➕ポケカやトミカなど溢れる量の貢物をたっくさんくれるからだと思ってます😂そんな弟も子供がもうすぐ生まれるのでそれすら嫉妬中です

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も実母に非常に懐いてます😌
私が抱っこ変わるとギャン泣きで嫌がるくらい、、笑
月に一回しか帰らないんですが、なぜか懐いてます。
あと、支援センターのスタッフさん(特定の人)にも懐いてます。
お母さんは常に一緒にいるから、お姉さんに会った時はここぞとばかりに甘えているだけのような気もします🤔

✩sea✩
うちの1番上長女が、私の妹大好きです!
小さい時なんで、「パパとママ、どっちが好き?」と聞くと「パパ!」、そこから「パパと○○(私の妹)、どっちが好き?」と聞くと「○○!」と言っていたくらいです…
ママは3番目…
でも今は「パパもママも好き!」と
言うようになりました( ・ᴗ・ )
コメント